
ここでは陰陽神鬼のリセマラ情報などについて紹介していきます。
安倍晴明など、一度は聞いたことのある有名人が登場する平安時代を舞台にした放置型RPGです。
ストーリーを進める前にリセマラをしたい際の参考にご覧ください。
Contents
陰陽神鬼の基本情報
陰陽神鬼は、平安時代が舞台の放置型RPGです。
プレイヤーは人と妖の混血である主人公となって陰陽術と式神を用いて妖と戦っていきます。
戦力を整えてボスに挑んでいきましょう!
プレイヤーの見た目を選べる!
主人公は女性・男性どちらかの見た目を選ぶことができます。
![]() | ![]() |
性別を選んだら髪形や服装・顔をカスタマイズしていきましょう。
自分の好みに作っていきましょう!
放置で強くなろう!
陰陽神鬼は放置している間も強化素材を獲得していきます。
妖怪がうろつくステージに入り、素材集めに行ったり来たり・・・。
集めたアイテムで強化をし、さらに強くなっていきましょう!
陰陽神鬼にリセマラは必要?
陰陽神鬼では、サーバー変更やアンインストールなどの方法でリセマラすることは可能ですが、基本的にリセマラは推奨しません。

サーバー変更で最初からプレイできます。
今回の記事でなぜリセマラをおすすめしないのかを紹介していきます。
リセマラしたい場合は参考にご覧ください。
リセマラの手順・方法
リセマラの手順は以下の通りです。
- アプリをインストールする
- 主人公のアバターを作成し名前を入力する
- チュートリアルを進める
- メールから報酬をもらう
- 「陰陽閣」を解放しガチャを引く
結果に納得がいかない場合はサーバーを変更して手順2から進めてください。
ガチャである「陰陽閣」はストーリー2-1になると解放されます。
ガチャが解放されるまでストーリーを進める必要があります。
ストーリー1-36までクリアする必要があるので所要時間は30分以上かかってきます。
どうしてもリセマラしたい方以外はそのままストーリーを進めていきましょう。
リセマラ非推奨①!ガチャまで長い!
陰陽神鬼のガチャを引けるようになるまでストーリーを進めていきますが、ストーリー1-36をクリアするまでガチャを引くことができません。
ガチャが引けるようになるまで30分以上かかります。

ストーリー2-1で解放!
スマホの機種によっては、アプリが落ちやすくなり倍以上かかる場合もあります(筆者は最初のガチャにたどり着くまで1時間以上かかりました・・・)。
時間に余裕がある際はリセマラしてもいいかと思いますが、時間がかかりすぎるのでそのまま進めていっても大丈夫です。
リセマラ非推奨②!10連でSSRが結構出る!
陰陽神鬼のガチャで狙うのは最高レアであるSSR百鬼になりますが、排出率は0.66%とかなり低いのでかなり困難です。
ただし、ガチャ10回ごとにSR以上の百鬼が確定で排出されます。
10連を回すと必ずSR以上の百鬼が排出されることになりますが、この時にSSRが出る可能性が高くなります。
リセマラしなくてもSSRがひけるチャンスはあるので、無理にリセマラしなくても大丈夫です。
- ガチャ排出率
レアリティ | 排出率 |
SSR | 0.66% |
SR | 1.75% |
R | 8.83% |
百鬼の欠片 | 47.67% |
その他 | 41.09% |
リセマラ終了のタイミング
陰陽神鬼のリセマラをする際の終了のタイミングは、SSRが1~2体当たれば終了でいいかと思います。

30連+無料1回で結構出ます。
百鬼もPvP向けのタイプ、持っているだけでステータスが上がるタイプと様々な効果があります。
持ってるだけでステータスが上がる百鬼を狙うと序盤が楽になりますが、騎ノン的にはほしいキャラクターを狙っていきましょう!
陰陽神鬼の最強当たりキャラランキング!
陰陽神鬼の当たりキャラを紹介していきます!
上に書いたように、陰陽神鬼のSSR排出率はとても低いので基本的にSSRが出たら大当たり!として大丈夫です。

SSRが出たら超ラッキー!
リセマラでは好きなキャラクターを狙っていけば大丈夫です。
今回はランキングをお休みして、SSRの百鬼を少しだけ紹介していきます。
序盤におすすめSSR百鬼!
百鬼 | 自然効果 | 情報 |
![]() | 物理攻撃:42.92万 | 「獄ノ衆」に所獄する妖魔。 高層の楼閣を作り出すことができるとも、蜃気楼現象を起こすともいわれている妖怪です。 |
![]() | 法力攻撃:42.92万 | 「獄ノ衆」に所属する妖魔。 反魂香。 それは万物の魂と関わるもの。 その芳しき香が数千里先まで辿り、荒廃地の屍でも、この香りを嗅いだだけで蘇られる。 |
![]() | 物理防御4.07万 | 「獄ノ衆」に所属する妖魔。 伝説の火の鳥です。 相手にとって完璧な姿に化身して現れます。 その姿は男性の時も女性の時もあります。 |
![]() | 法力防御:4.07万 | 「獄ノ衆」に所属する妖魔。 その家では夜になると女性の影が動いている気配がします。 悲しみを抱いた人の思いだけが残り、部屋の中を歩き回っているのです。 |
![]() | 体力:4577.76万 | 「獄ノ衆」に所属する妖魔。 「見上げ入道」とも呼ばれ、高い屏風や塀、または垣根や木の上から覗き込んでくる大坊主です。 見上げれば見上げるほど丈が高くなるため、見付けても見上げてはいけません。 |
(注)百鬼の強化+8の時の効果です。
鍛造・醸造でステータスアップするSSR百鬼
百鬼 | 自然効果 | 情報 |
![]() | 上級の装備を鍛造するたびに物理攻撃が7920アップ | 耳が大きく尖っていて、芳賀両面の鋸歯型、2本のしっぽを持つ黒猫の妖怪です。 猫妖の一種で、2本の尻尾を持ち、直立して歩けるという噂があります。 |
![]() | 上級の装備を鍛造するたびに法術攻撃が7920アップ | 魔道に落ちた女性の亡霊です。 頭に角を生やし、、強い嫉妬心と恨みのこもる顔つき。 その目は悲しみに満ちています。 |
![]() | 上級の法器を鍛造するたびに物理攻撃が1040アップ | ただ人を愛し千年の時を待った富士が変化し、人知を超えた存在になったものです。 |
![]() | 上級の法器を鍛造するたびに法術攻撃が1040アップ | 幼い子供の姿で住み着いている妖怪です。 座敷童子がいる家は反映すると言われています。 |
![]() | 上級の清酒を醸造するたびに物理防御が3960アップ | 「獄ノ衆」に所属する妖魔。 雨の日に一人女性が佇んでいても傘を差し出してはいけません。 それが雨女だとしたらあなたの後を永遠についてきてしまうからです。 |
![]() | 上級の清酒を醸造するたびに法術防御が3960アップ | 「獄ノ衆」に所属する妖魔。 またの名を「溺れる女」とも言います。 温泉地によく出没しますが、湯の中で彼女を見かけてもむやみに近づかないでください。 さもないと彼女が立ち上がった途端、骸骨の体を目にすることになりますから。 |
(注)百鬼の強化+8の時の効果です。
PvPにおすすめSSR百鬼
百鬼 | 自然効果 | 情報 |
![]() | 異界侵入中、敵陰陽師を倒すたびに体力が34.92万アップ | 「影ノ衆」に所属する妖魔。 生前に嫉妬からの裏切りを受けて最後は悲惨に死んでしまった女の骨骸です。 長い年月を経て、妄執だけが残った存在となっています。 |
![]() | 異界侵入中、敵陰陽師を倒すたびに法力が34.92万アップ | 「影ノ衆」に所属する妖魔。 山の中にいる凶暴な妖怪です。 人間を見つけると大笑いしてきます。 その唇が捲れていき、最後には目まで覆ってしまいます。 |
(注)百鬼の強化+8の時の効果です。
まとめ
今回は陰陽神鬼のリセマラについて紹介していきました。
リセマラには時間がかかりますので、そのまま進めていくことをおすすめします。
ガチャを引いてそのままストーリーを楽しんでいきましょう!