
「駅メモ」は、今まで数多くのアップデートがされ、そのたびに新しい「でんこ」が登場してきました。容姿はもちろん、性格まで十人十色でそれぞれ「推しキャラ」なるものも出てきた頃でしょうか。
そんな数多くの「でんこ」の中で、パーティーを組むとなるとやはり「育成の難しさ」や「でんこ同士の相性」などを考慮しながらになってくるので、出来ればキャラクターの特異性を把握したいところです。
ここで紹介する2人の「でんこ」は低レベルの時は然程活躍が見込まれず、育成を諦められがちだけど実は「大器晩成型」、育成をすれば大きな恩恵をもたらしてくれる子です。まだパーティー編成に悩まれているかたはぜひそんな2人のキャラクター「しいら」「ちとせ」に注目してみてくださいね。
今回はそんな、駅メモのしいら・ちとせのスキルや対策・評価についてご紹介します。
駅メモのしいら・ちとせのスキルや対策・評価について

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。
そんな数あるキャラの中から、今回はしいら・ちとせに絞ってスキルや対策などを解説していきます。
粟生津しいら
最初は「粟生津しいら」です。
性格 | 誰にでも分け隔てなく優しく、綺麗な見た目で誰からも人気が高いみんなの「アイドル」的存在。しかし、実のところ本人はコンプレックスの塊で自信がない上極度の恥ずかしがり屋。つらいことがあってもついついガマンしてため込んでしまう一面も |
属性 | eco |
タイプ | ディフェンダー |
特徴 | 大器晩成型の「でんこ」
その為、初心者で手に入れて活躍する「でんこ」とは違い、大体ゲームも進んできた頃から少しずつ活躍を見込めることが出来る子と言えます。 彼女のレベルが25を答えた頃に、HPが4以上確定的に上昇し、その時から始めて「ディフェンダー」の名に恥じない働きをしてくれるようになるでしょう。それまでは根気よく経験値を拾わせることに徹底するのみです。 レベリングを進ませると、全体的にステータスも底上げされるので、そこからはHPの高さと防御スキルが優秀です。 |
スキル | 発動率はそれほど高くありませんが、自分の受けるダメージを軽減できる「ペインガード」のスキルを持っています。
低レベルのうちはそれほどHPが高くありませんが、レベル50を超えるとステータスはトップクラスに成長します。 |
スキルについては以下の表の通りです。
- ペインガード
(被チェックイン時、自身のDEF増加/常時アクティブ)
スキルレベル | コメント | 効果 | 発動率 |
Lv.1 でんこLv.5 |
DEFが増加することがあります。 成長するとしいらの忍耐力が上がってDEF増加量がアップします。 |
DEF+10% | 20% |
Lv.2 でんこLv.15 |
DEFが増加することがあります。 痛い思いをしても言い出せないしいらのスキル……? |
DEF+15% | 20% |
Lv.3 でんこLv.30 |
DEFが増加することがあります。 大丈夫じゃなくても大丈夫って言ってしまう。それがしいら。 |
DEF+20% | 25% |
Lv.4 でんこLv.50 |
DEFが増加することがあります。 だいぶガードも慣れてきたみたいです。 |
DEF+25% | 25% |
Lv.5 でんこLv.60 |
DEFが増加することがあります。 集中力が上がってきて成功率も高まったようです。 |
DEF+35% | 30% |
Lv.6 でんこLv.70 |
DEFが増加することがあります。 ここまで来るとだいぶ手練れ。痛みを感じさせません。 |
DEF+40% | 30% |
Lv.7 でんこLv.80 |
DEFが増加することがあります。 1つの完成したガマンの形。みんなの喜びを乗せて今日もマスターのためにガードし続けます。 スキル名【ジョイフルガード】 |
DEF+50% | 30% |
最初の頃はステータス全体を通してあまり活躍を見込める子ではありませんが、レベル50~80時点では、上位キャラクターにも負けぬ「DEF力」を持つ子になります。
その為、序盤でもし手に入れる事が出来たら経験値だけしっかり拾わせながら地道に育てておいておくといいですね。
駅リンク保持にも役立つのでハイスコア上位の方にもおすすめできます。
ディフェンダータイプは比較的HP上昇率が高く、ダメージ軽減ができるキャラが多く、目的は駅リンク死守になります。それを考慮すると、しいらは最もディフェンダーに適したキャラといえます。
ただ、レベルが低い内はディフェンダーの能力を発揮できないので、レベルが高いことが条件となります。
その為、彼女を育成することを考えているかたは、「丸地にころ」のように後方のキャラクターに経験値を一定数配布する子をパーティーに組み込むと少しは楽に育成していくことが出来そうです。
「丸地にころ」に関しては「駅メモの「でんこ」の人気最強ランキング!」でも紹介しているのでぜひそちらも参考にしてください!

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
深遊ちとせ
続いては「深遊ちとせ」です。
性格 | 好奇心旺盛なお嬢様で、見掛けによらずタフな一面も。どんな道でも好奇心のままにずんずん前に進んで行ってしまう。優しくそして逞しく、そして高貴であるけれど、どうやら道を覚えるのだけは苦手らしい。 |
属性 | eco |
タイプ | トリックスター |
特徴 | トリックスタータイプのキャラは比較的育成順位が低いですが、ちとせは優先順位が高いです。理由はサポータースキル無効化のうつろうひととせスキルを持つからです。 サポータータイプは必ず必要なキャラですので、そのスキルを無効化できるのは非常に優秀といえます。レベルに応じて無効化できる確率が変わり、低レベルではなかなか成功しないですがレベルマックスになると確実に無効化できますので優先順位はとても高いです。 |
スキルについての詳細は以下の通りです。
- うつろうひととせ
(一定時間、全てのサポーターのスキルを無効化/マスターのタイミングで発動)
スキルLv | コメント | 発動率 | 効果時間 | クールタイム |
Lv.1 でんこLv.5 |
一定時間、相手と自身の編成内にいるサポーターのスキルを無効化することがあります。ただしアクセス時に影響を受けないスキルに関しては無効化されません。 成長することで、ちとせのタフさと高貴さが高まり、発動率と効果時間が上昇していきます。 |
30% | 15分 | 4時間 |
Lv.2 でんこLv.15 |
一定時間、相手と自身の編成内にいるサポーターのスキルを無効化することがあります。ただしアクセス時に影響を受けないスキルに関しては無効化されません。 ちょっと意外ですが、ちとせは運動神経抜群。たまにであれば、サポーターのスキルを気にせず走れることもあるようです。 |
35% | 15分 | 4時間 |
Lv.3 でんこLv.30 |
一定時間、相手と自身の編成内にいるサポーターのスキルを無効化することがあります。ただしアクセス時に影響を受けないスキルに関しては無効化されません。 結構な方向音痴であるちとせ。ずんずん進んでいくのはよいのですが、気付くと全然知らない場所にいた……ということもあるようです。 |
40% | 15分 | 4時間 |
Lv.4 でんこLv.50 |
一定時間、相手と自身の編成内にいるサポーターのスキルを無効化することがあります。ただしアクセス時に影響を受けないスキルに関しては無効化されません。 好奇心旺盛なちとせは、最新技術やインターネットにも興味津々。『マスター、「えーあい」というのはすごいのですね!』とのことですが、でんこという存在のほうがすごい技術なのでは……? |
55% | 15分 | 4時間 |
Lv.5 でんこLv.60 |
一定時間、相手と自身の編成内にいるサポーターのスキルを無効化することがあります。ただしアクセス時に影響を受けないスキルに関しては無効化されません。 成長し、ますますタフになってきたちとせ。スキルを発動していられる時間も伸びました。『こんなに沢山走り回れるなんて!』と幸せそうですが……? |
70% | 30分 | 4時間 |
Lv.6 でんこLv.70 |
一定時間、相手と自身の編成内にいるサポーターのスキルを無効化することがあります。ただしアクセス時に影響を受けないスキルに関しては無効化されません。 協会にいたころは、病弱とも言えるほど機能が不安定だったちとせ。旺盛な好奇心や行動力は、当時の反動なのかもしれません。 |
85% | 30分 | 4時間 |
Lv.7 でんこLv.80 |
一定時間、相手と自身の編成内にいるサポーターのスキルを無効化することがあります。ただしアクセス時に影響を受けないスキルに関しては無効化されません。 何にもとらわれず、どこまでも歩いてゆけるちとせ。その歩みを邪魔することは、もはや誰にもできません。 スキル名【見果てぬ景色】 |
100% | 30分 | 4時間 |
とにかくサポーター相手には絶対の性能を持ちますので、相手がサポーターで固めた編成なら迷わずちとせを使用しましょう。トリックスタータイプはAPやHP上昇が主なスキルですが、ちとせのように強力なスキルを持ったキャラも多いです。
特に経験値分配などが可能なキャラも居ますので、それらを編成することで効率よくキャラを育成できます。
後は活動時間帯や目的に応じて編成をすれば、トリックスターも活躍することができるでしょう。
まとめ
「粟生津しいら」も「深遊ちとせ」も敵として考えると対策できるキャラが今のところ居ないので、味方として所持しておくことが出来ればかなり心強い味方になってくれるということですね~。もし、所持しているならどちらも優先的に育成しておきましょう!
どちらのキャラにも言えることは、どちらも「大器晩成型」として低レベルでの運用はそれほど期待できませんが、レベルが高くなれば非常に強力なキャラということです。その為、今後入手して強化育成をしていくことを想定している人は「丸地にころ」を仲間にいれることも視野にいれておくといいかもしれません。
育成は大変ですが、見返りはその分大きいので根気よく育成していきましょう。
この記事が皆様の攻略のお役に立てば幸いです。

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
広告でよく出てくるゲームの「超次元彼女」は、攻め過ぎな画像の美少女たちがたくさん登場する放置系RPGです!
サクサクとストレスなく遊べる手軽なゲームですが、やり込み要素もたくさん。
今なら10連無料ガチャが貰えますし、ダウンロードもすぐ終わるのでまずは遊んでみましょう♪
というわけですが、最後までお読みいただいてありがとうございました!!