今回はレジェンドオブリングのシリアルコード・オフラインのやり方についてご紹介します。
Contents
『レジェンドオブリング』のシリアルコードについて
現在シリアルコードはサービス終了している
レジェンドオブリングのシリアルコードについてですが、今作にシリアルコードはありません。
正確には「無くなった」ということになります。
以前は画面右上にあるユーザーセンター(画面上ではザーセンとしか見えない部分)をタップしWEBを開く。
そこにプレイヤーのID、連携、切り替え、引き継ぎコード発行、お問い合わせ、シリアルコード、FAQ、利用規約という項目が並んでいて、そこからシリアルコードに入ることができました。
しかし現在ではそのサービスが終了しており、シリアルコードの代わりに「プライバシーポリシー」と「資金決済法に基づく表示」が追加されています。
ゲームを有利に進めたりすることのできるシリアルコードが無くなったからといって特段不利になることはありませんので、新規ユーザーにとっては残念ですが通常通り進行していきましょう。
『レジェンドオブリング』のオフライン機能について
次に、便利なオフライン機能について解説します。
この機能が、このゲームの一番の特徴だと私は思っています。
人間誰しも、永遠にゲームをし続けることは難しいです。
仕事や学校、睡眠や育児などに時間を取られる人が大半なのではないでしょうか。
ああ、この時間にもレベル上げが勝手に出来たらいいのにな。家に帰ったら、寝て起きたらキャラが強くなってくれてたら。そんなすべてのゲーマーの願いが形になりました。
実はこのゲームにはアプリを起動していない状態でも、バックグラウンドで自動で戦闘を行ってくれる機能が付いています。
この機能を使うには、レベルを60まで上げなければいけませんが自動操作とオフライン機能が解放されれば、アプリを閉じている間もレベルを上げることが可能です。
攻略に役立つオフライン機能のやり方
では、その方法について解説します。
まずは、自動操作とオフライン機能が解放されるレベル60まではプレイすることをおすすめします。さくさく進行するので、ゲーム開始から約1時間でレベル60に到達できます。
解放されれば、アプリを閉じても自動で操作が切り替わり勝手に敵を倒してくれます。
基本的にこのアイテムで累計で20時間放置することができますので、仕事中や寝る前にアプリを閉じて構いません。
通知でレベルアップしたことや貴重なアイテムを入手したときにお知らせがくるように設定することができますので、安心して放置できます。(要課金)
HPとMPも通常の進行と同じように消費される為、自動操作の設定を行いプレイヤーが倒されないようにする必要があります。
プレイ画面の右下に設定ボタンがありますのでそこにある自動操作の欄からHP、MPが何%になったら自動回復を行うか決めます。初期設定はどちらも60%以下なったら回復することになっています。
自動回復にはアイテムが必要ですので、持っていない場合はサブクエストやプレゼントなど無料でもらえる報酬や、バッグのアイコンから入れるショップで購入することを忘れずに準備しておくことが必要です。
まとまった数の回復アイテムがあれば、長時間放置しても全滅の恐れがないので安心です。
レベルが高い敵を相手するとやられてしまう可能性があるため、相手を選ぶ際はやや自キャラよりも弱い敵にしましょう。
なお、デイリークエストの世界ボスに自動操作はおすすめしません。ログイン状態が切れると通常モードに戻されてしまい、再び向かってもせっかく削った敵のHPが全快した状態から戦いを強いられてしまいます。
また、その間に他のプレイヤーに倒されてしまうとしばらくそのボスキャラが出現しなくなります。世界ボス戦は気を付けましょう。