
今回は喧嘩道の陣内隼人について・双覇についてご紹介します。
喧嘩道の陣内隼人について・双覇について

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。
数多くの個性あふれるキャラクターが登場しますが、その中でレアキャラの伝説スタイルを持つ陣内隼人について解説します。
伝説スタイルを持つキャラは名前の前に[伝]の文字が付いています。
★5以上のキャラであれば基本的に伝説キャラになってきます。
現在、陣内隼人は2種類単体で排出されます。
まずは通常の陣内隼人です。
※進化前 LV1 の状態
※進化後 LV140 の状態
伝説スタイル陣内隼人
レア7、鳳凰属性
ステータスは以下の通りです。
- 総合力73577
- 体力35854
- 闘魂5008
- 攻撃11567
- 防御9831
- 素早さ11067
- 知力250
体力は低めですが、素早さが高いので行動順が早くなります。
進化は2回まで、限界突破と継承は25回、覚醒は20回まで可能です。(限界突破と継承はキャラクターをかなり強化させるのでどんどんやっていきましょう。)
スキルは以下の通りです。
- ボーンクラッシュVIII…敵ランダム2体に無属性特大ダメージを2回、消費闘魂60です。
- 百鬼獄砕VIII…敵全体に無属性特大ダメージと高確率で麻痺付与、消費闘魂80です。
- 狂宴乱舞の刻VIII…敵全体に無属性特大ダメージと味方全員特大回復、消費闘魂110です。
- 永劫無極VIII…敵全体に無属性特大ダメージと敵ランダム3体に高確率で即死付与、消費闘魂230です。
続いては狂乱の破壊者バージョンです。
伝説スタイル狂乱の破壊者陣内隼人
※進化前 LV32の状態
※進化後 LV140 の状態
レア度7、鳳凰属性
ステータスは以下の通りです。
- 総合力74803
- 体力37257
- 闘魂5498
- 攻撃14016
- 防御8265
- 素早さ9517
- 知力250
通常の陣内と比べると、素早さと防御力が下がりましたが体力と攻撃力がアップしています。
進化は2回、限界突破と継承は25回、覚醒は20回まで可能です。

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
スキルは以下の通りです。
- ボーンクラッシュVIII…敵ランダム2体に無属性特大ダメージ2回、消費闘魂60です。
- 百鬼獄砕VIII…敵全体に無属性特大ダメージと高確率で麻痺付与、消費闘魂80です。
- 狂宴乱舞の刻VIII…敵全体に無属性特大ダメージと味方全体特大回復、消費闘魂110です。
- 破滅の乱撃VIII…敵全体の防御力大ダウンと敵ランダム1体に防御力無視の無属性大ダメージ5回、消費闘魂330です。
ステータスは通常陣内よりも高くなっており、スキルもほぼ同じですが最強スキルの効果が防御力ダウンと防御力無視の無属性攻撃5回になっています。
ガチャを引いてみた感想では狂乱の破壊者バージョンの方が出にくい印象です。
狂乱の破壊者バージョンの限界突破を狙っている方は輪廻転生を利用してポイントによる交換をしたほうがいいと思います。
※輪廻転生については別記事で解説しています。
通常バージョンも狂乱の破壊者バージョンのどちらが当たっても非常に強力なキャラです。どちらも輪廻転生で30ポイント以下での交換ができるので、どんどん鍛錬、進化、限界突破などでどんどん強化して最大レベル140まで上げて成長させましょう。
他の四天王を簡単に紹介
キング
攻撃から回復まで一人でこなせる万能キャラです。迷ったらとりあえずキングをパーティーに入れてもいいでしょう。輪廻転生に必要なポイントは30ポイントです。
刹那
相手の属性の相性を重視しなくても有効な攻撃ができるキャラで、対プレイヤーの喧嘩や抗争よりはクエストで主に活躍します。輪廻転生に必要なポイントは40ポイントです。
楓
多彩なスキル攻撃と状態異常回復がみりょくです。キャラクターデザインも男性にとってはかなり魅力的ですね。ガチャで当たったら真っ先に強化してパーティーの華として迎え入れたいです。輪廻転生に必要なポイントは50ポイントです。
他の四天王比べると陣内隼人のスキルは攻撃特化型になっています。
それに比べるとキングはステータスアップと回復もできますので、使い勝手ではキングの方が上になります。
しかし、火力はキングよりも高いですので攻撃に特化したいなら陣内、サポートもこなしたいならキングという風に役割分担することでうまく活用できます。
刹那と楓は、同じ四天王ですが別格の強さを誇りますのでどちらかを入手できたら陣内の活躍できる場面はないかもしれません。どの四天王も強力なステータスとスキルを持っているのでリセマラをしている方は即終了のキャラクターたちになっているとおもいます。
最後は双覇について解説します。
たまにガチャで二人組の舎弟が排出されることがあります。
その場合、二人の属性がそのキャラが持つ属性になります。
例えば、火属性と菩薩属性の二人が揃った舎弟が排出された場合、そのキャラの属性は火と菩薩の2属性持ちということです。
2つの属性を持つキャラが双覇と呼ばれます。
複数の属性を持つので、敵の属性に幅広く対応できます。
鳳凰属性と双覇ではどちらが良いのか疑問に思うかもしれませんが、鳳凰は基本的に無属性なので有利属性、不利属性の属性効果を受けないという特徴があります。
どの敵にも対応できますので使い勝手は良いです。
双覇は属性によっては有利属性、不利属性の属性効果を得ることができます。
火力、防御力共にアップできますので状況に応じて使い分けると良いでしょう。
ただ、鳳凰を複数所持しているのならばスキルなどが非常に強力ですので、メインに使用することをおすすめします。鳳凰属性を持つキャラは伝説スタイルのキャラがほとんどです。
ガチャにてゲットした際はぜひ育ててください。リセマラを検討している方は伝説スタイル持ちのキャラを引いたらリセマラ即終了でいいとおもいます。
上記の内容で紹介した陣内隼人やキングなどの四天王は輪廻転生ポイントと交換することができますので限界突破させる難易度が他の1部伝説キャラや双覇キャラより低いです。
下手に伝説キャラや双覇キャラを使うよりは限界突破で強化したキャラを使う方が強いのでぜひやってみてください。
伝説スタイルの鳳凰属性キャラ
[伝]★6 久遠豹牙 LV1
[伝]★6 絶対王者キング LV6
双覇自体も非常に強力ですので、入手したらどんどん育てていきましょう。
広告でよく出てくるゲームの「超次元彼女」は、攻め過ぎな画像の美少女たちがたくさん登場する放置系RPGです!
サクサクとストレスなく遊べる手軽なゲームですが、やり込み要素もたくさん。
本当に絵が綺麗でキャラが魅力的ですし、ダウンロードもすぐ終わるのでまずは遊んでみましょう♪

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
というわけですが、最後までお読みいただいてありがとうございました!!