
最強キャラクターって?どうやって手にいれるの?
どのキャラで編成すれば良いのかわからないし、いちいちキャラを調べるのも面倒と考えているあなた!
そんな方々の為に、今回はミラメモ(ミラージュメモリアル)の最強おすすめキャラクターランキングをお届けします。
ミラメモ(ミラージュメモリアル)の最強おすすめキャラクターランキング。

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。
2019年2月20日にリリースされ、40万ダウンロードを突破した美少女Only育成冒険RPG【ミラージュ・メモリアル】。
今、話題のミラメモを始めて、とりあえず最強キャラが欲しい!
でも課金はあまりしたくない・・・
そんな時はリセマラで最強キャラを狙ってしまおう!
そこで、リセマラ実行時に最優先に狙うべきおすすめキャラをランキングで紹介しちゃいます。
SSキャラ最強ランキング
★が多いほどおすすめキャラですよ。
★10 女媧(じょか)
女媧は火属性の物理万能型。
攻防共に優れていて、高い推進能力と中断能力を持つキャラクターです。
攻防が両方強いキャラは貴重です。
特に中盤以降では敵の火力も高くなり、攻撃一辺倒では難しくなります。
防御をアップできるサポートキャラが居れば良いですが、女媧のように単体で防御できるキャラは非常に重宝します。
★10 アテナ
アテナは風属性の物理近距離攻撃型。
身動きが素早くて、絶えずに敵にダメージを与えてくれます。
個人能力はトップクラスでとても優秀なキャラです。
先行特典で入手できるので、すでに所持している方も多いかと思います。
無料でもらえるから弱いと思ったら大間違いです。
終盤まで活躍してくれますので、序盤からじっくり育てていきましょう。
★9 ハデス
ハデスは水属性の物理万能型。
高いダメージ力と行動中断型スキルを持つキャラクターです。
スキルの一つ冥霊輪廻の発動中、自身は一切のダメージを受けなくなります。
その間に逆転を狙えるかもしれませんよ。
特徴は自分のみ攻撃を無効化することなので、他のキャラには適用されませんので注意しましょう。
★9 スサノオ
スサノオは風属性の物理攻撃型。
攻撃とコントロール能力が高く、攻撃範囲がとても広いキャラクターです。
全体攻撃で活躍しそうですね。
攻撃範囲が広いのは非常に強力です。
ただし、敵の属性に注意しましょう。
苦手属性の場合には火力に期待できない可能性があります。
★8 卑弥呼
卑弥呼は物理攻撃型。
集団攻撃が得意で士気の増長速度が極めて速いキャラクターです。
回避率アップにて敵からのダメージも軽減できる優秀なキャラです。
ダメージ軽減できるのはポイントが高いです。
他のキャラとの編成によっては強力なキャラになるでしょう。
★8 モクステマ
モクステマは魔法攻撃型。集団攻撃力とコントロールに優れているキャラです。
石を召喚して落としたり、軌道上の敵に対してダメージを与えるスキルを持ちます。
遠距離攻撃が得意なキャラクターと編成するのがお勧めです。
★7 フェーベ
フェーベは物理攻撃型。攻撃と防御の両方が出来るほか、戦場で自由に移動できます。
突進スキルや、吹き飛ばしスキルを持ちます。
攻撃面は色々なスキルを持つので使いやすいです。
まさに縦横無尽といったキャラです。
吹き飛ばしは、いざという時に役立ちますので態勢を整える場合に有効なスキルですよ。
★7 セト
セトは火属性の魔法型。チームの攻撃力を大幅に強化してくれるキャラクターです。
チームにとって心強いキャラになりそうです。
サポーターとしての運用がおすすめですよ。
攻撃力アップのバフは元々、火力が高いキャラをさらに底上げしてくれますので攻撃力タイプと相性が抜群です。
★6 ルシファー
ルシファーは物理遠距離攻撃型。爆発能力が強くて単体攻撃が得意なキャラです。
単体に対しての連続攻撃が強力で、直線距離に対しての攻撃も出来る、強いキャラです。
遠距離から高火力の攻撃ができる魅力的なキャラですが、打たれ弱いので前線には壁役キャラは必須となります。
★5 コンスタンティヌス
コンスタンティヌスは光属性の法術召喚方。
守護霊を召喚して共に戦闘してくれるキャラクターです。
貴重な光属性で苦手な属性も無いので安心して編成に組み込めます。
なかなかユニークな攻撃手段を持つので本当に強いのか疑問に思うでしょうが、見た目と違い活躍してくれますよ。
というわけで、オススメランキング如何でしたでしょうか?
自分の気に入ったキャラで編成してみて下さいね。
ミラメモ(ミラージュメモリアル)の訓練書・経験値カードの使い方・好感度について
ランキング上位のキャラクターを入手したあと、どんな風に育てていけば良いかと思う方もいると思いますので、育成の仕方も解説していきます!
訓練書について
ミッション達成報酬で手に入る「訓練書」は、クエストに参加する兵士のレベルアップに使用します。
兵士の強化がクエストの進み具合のカギとなるので、どんどん強化してほしいですが、ゲーム始めたてだと、ミッション報酬などで受け取る個数では、訓練書などのアイテムがどうしても不足してしまいがちです。
また序盤でどんどん進めるためにも使用率の高いアイテムだと思います。
そんなときは、1日1回という回数制限はありますが、「砂漠の神殿」に挑戦することをオススメします。
砂漠の神殿は、メインクエスト6-8をクリアしないと挑戦できません。
バトルの仕様が通常クエストとは異なり、1体ずつの戦いになるので、挑戦する際にはしっかりと準備しましょう。
また、砂漠の神殿での報酬以外にもガチャを引くことでも入手することが出来ます。
経験値カードの使い方
経験値カードはキャラの強化素材として使用します。
レベルアップによって、キャラのステータスが上がっていくので、兵士の強化同様、どんどんレベルアップしていきましょう。
キャラのレベル上限は、マスターレベル(プレイヤーレベル)に依存するので、クエストをたくさんこなして、経験値を集めてマスターレベルを上げ、キャラ上限を解放してお気に入りのキャラを強化しましょう。
また経験値カードですが、以下のように、デイリーボーナスやクエスト報酬の他、商店などで入手出来ることが出来ます。
●ドロップアイテムで入手する。
冒険ステージをクリアした際のドロップアイテムとして入手出来ます。
ドロップアイテムは、挑戦前に確認出来るので、経験値カードがドロップするステージを周回しましょう。
また、冒険ステージ以外にも、温泉争奪戦でたまに発生するイベントでドロップすることがあります。
このイベントでは1回で経験値カードが40枚以上入手出来ることがあります。
このときドロップするアイテムはキャラごとに決まっているので、経験値カードがドロップされるキャラを連れて温泉争奪戦に挑戦し続けると、イベントが発生した際に経験値カードを確実に入手出来るので、狙い撃ちするのも有効です。
●商店で入手する。
購入にはゴールドの他にアリーナやワールド戦で入手出来る「勇気勲章」を使用する場合もあります。
アリーナの自分の順位によって、毎日もらえる勇気勲章の数が変わってきます。
レベルアップやクエストクリアの合間にアリーナもコツコツ進めましょう。
商店で売っている品物は時間によって変わる(※)ので、経験値カードは売っているときはぜひ購入しておきましょう。
※商店の品物の内容が更新されるのは、8時、12時、17時、21時です。
好感度について
寮舎にてキャラと交流する機能があります。
お菓子をプレゼントすると、好感度が上がっていきます。
好感度を上げると、ゲームを進めるのに重要なアイテム(虹晶石や星石券、コインなど)がもらえます。
毎日1度、寮舎のこの画面のプレゼントをタップするともらうことができます。
好感度の高さに比例してプレゼントの量が増えるなどの効果があります。
ちなみにお菓子はイベントで上位に入ると報酬としてもらえます。
また、課金が必要となりますが、虹晶石をチャージするとおまけとして入手することが出来ます。
寮舎では、お菓子をプレゼントして好感度を上げる以外に、キャラと会話をすることで追加ボーナスがもらうことが出来ます。
無課金プレイ中で、イベントにもなかなか参加できない方は、無理してお菓子をあげなくても、
少しずつなら会話でも好感度を上げることができます。
1日にできる会話の回数が決まっているのと、連続では会話できず数秒待つことになりますが、
会話でも少量のアイテムをもらうことができますので、忘れずに会話もしましょう。
寮舎で、会話したり好感度をあげる看板娘は看板娘変更をタップすればいつでも変更することができます。
自分のお気に入りのキャラクターを見つけて、戦いだけではない要素も楽しんでくださいね!
キャラには見た目以外にも「お姉様」や「ロリっ娘」などの設定がたくさんあり、きっとお気に入りが見付かると思います。
豪華な声優陣にもぜひ注目してほしいと思います。
あなたもお気に入りの美少女を集めて育成し、一緒に冒険を楽しみましょう。
ミラメモ(ミラージュメモリアル)の強化育成・砂漠の神殿・レベル上げ・周回について。
強化育成
キャラをもっと強くしたい、そんな時はキャラを強化・育成する事が必要不可欠です。
ミラメモのキャラ育成はレベル・スキルレベルと星を上げること、精錬・象嵌など様々な要素があります。
1つ1つ何が強くなるのかというポイントが変わってきますので、下記をよく読んでそれぞれ強化していってください。
レベルを上げる
レベルは戦闘に出撃したり、経験値アップアイテムを使用することで上がって行きますのでガンガン戦闘に出撃して戦いを挑みましょう。
マスターレベルに連携していますので、プレイヤー自身のレベルもあげないとキャラも強くなりません。
スキルレベルを上げる
スキルレベルはスキル石を使うことでレベルアップします。
スキル石は達成報酬から手に入れる事ができます。
スキル技が強化されれば、火力・風力などのキャラ特有のスキルやバフ効果が上がったりするのでポイントがたまったら積極的に強化するのがオススメです。
星をアップさせる
星はいわゆる限界突破のことで、星をたくさんつけていくことで上がって行きます。
星を上げて行くには対象と同じキャラを素材にしないと上げることは出来ませんが、星を上げるごとによってステータス全体が上がり、更にキャラが持っている能力も強化されていきます。
キャラをゲットするためには、なんども召喚をして、同じキャラが出るまで待つしかありません。
星の強化に関しては他の強化方法より、少し難しいので、毎日クエストを進めて集めた虹晶石で召喚をできるようにためてみてください。
精錬させる
精錬は精錬石とコインを消費する事によって、ステータスを強化する事が出来ます。
精錬石は、クエストのクリアや「挑戦」から獲得することができます。
レベル20になると使えるようになるので、レベル上げの目標にもなりますね。
象嵌させる
象嵌はいわゆる限界突破になり、キャラに宝石を使うことによってキャラのランクが上がりステータスを強化する事が出来ます。
宝石はクエストをクリアする事によりドロップするので手に入れる事が出来ます。
砂漠の神殿
ミラメモには兵士という存在がいます。
各キャラに随行し、一緒に戦ってくれる頼もしい味方で、バトルで勝利するためのは重要な要素です。
兵士を強化するためには、素材が必要で、始めたばかりの頃は素材が不足しがち・・・
そこで毎日プレイしたいのは砂漠の神殿で、1日1回だけ挑戦できます。
砂漠の神殿は、通常の戦闘とは異なりキャラ1人ずつしか戦いに参加できず、事前に選択した3キャラを駆使して一層ずつ進んでいくシステムになっています。
一層ごとにキャラクターが待ち構えており、戦闘画面に入ります。
兵士はおらず、お互いに通常攻撃とスキルで戦います。
回復できてなおかつ攻撃力が高いキャラクターがいれば有利です。
時間制限1分以内に倒すことができなかったら次のキャラクターに切り替わります。
兵士を強化する訓練書以外にも様々なアイテムが手に入るので忘れずに毎日砂漠の神殿へ向かってみましょう。
レベル上げ・周回について
レベルを上げたいときにオススメなのは1―1です!
ミラメモでは基本どのステージでももらえる経験値が一緒なので、敵が最弱で、1体しかいない1―1がとても簡単で周回しやすいステージと言えます。
ただ、強化アイテムの回収が難しいので単なるレベル上げがしたいというプレーヤーにしかオススメできません。
また、クエストでの経験値は10ポイントしか入らないです。
クエストを進めるだけではある程度レベルが上がったらなかなかレベルが上がりずらくなるため、
ミッション報酬にあるプレイヤー経験値を獲得することも忘れないようにしましょう。
まとめ
- リセマラ最強ランキング1位は女媧
- キャラクターの強化・育成をするためのアイテムを集めよう
- 砂漠の神殿は毎日行こう
- 商店は見逃さないようにしよう
- 多く経験値を手にいれて早くレベルアップしよう
ミラメモを始めたばかりのあなたのために、本記事では、リセマラで狙うべきキャラクターのランキングと、
ゲットしたあとどのように育てていけばいいか、育成方法についても解説しました。
各キャラレベル上げ・強化をしていくとメインストーリーも進めやすくなるので、お気に入りのキャラを育ててみて下さいね。
また強いだけではなく、見た目が好きなキャラクターもいるかと思います。
パーティに入れることができるのは5体までです。
パーティーに入れられないけどお気に入りのキャラクターがいるあなたには、
寮舎でのふれあいを楽しむことをおすすめします!

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
広告でよく出てくるゲームの「超次元彼女」は、攻め過ぎな画像の美少女たちがたくさん登場する放置系RPGです!
サクサクとストレスなく遊べる手軽なゲームですが、やり込み要素もたくさん。
今なら10連無料ガチャが貰えますし、ダウンロードもすぐ終わるのでまずは遊んでみましょう♪
というわけですが、最後までお読みいただいてありがとうございました!!