
イッチバンケツ 一血卍傑 リセマラ おすすめ レア レシピ
イッチバンケツ(一血卍傑)が大好評ですね。
このゲームは奥が深いので、リセマラするにも悩んでしまうことも多いかもしれません。
今回の記事ではリセマラする際におすすめのレシピをお届けしますね。
レア度の高いキャラ(英傑)のレシピについて

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。
英傑は一血卍傑することで入手します。
一血卍傑とは、二人の英傑から一血卍傑することで、英傑を生み出す行為のことをいいます。
人間に例えるなら出産にあたりますが、神である彼らにとっては性別や種族などは問題にならず、男性同士、女性同士、異種族同士でも問題なく一血卍傑できます。

キャラクター同士の掛け合いもあります。

二人の種、アマクサシロウが生まれました!
まず予備知識としてですが、イッチバンケツ(一血卍傑)ではレア度が明確に提示されていません。
しかしキャラ毎に強さは明らかに違いますし、レア度はあります。
ここでレア度の見分け方について見ていきましょう。
レア度の見分け方について
メニューから「英傑」をタップしましょう。
すると持っているキャラが一覧になってできますね。
そのキャラたちの背景に注目してください。
キャラ毎に背景の色が違いますよね。
- レア度1・・・銀色
- レア度2・・・金色と赤色
- レア度3・・・虹色と黒色と緋色
このように背景の色が変わります。
ここでおさえておきたいのがレア度2のキャラは出やすいキャラと出づらいキャラがいるという事。
そういう意味ではレア度は4つあると考えてもいいかもしれません。
ちなみに虹色のキャラはおなじみの神代八傑になっています。
最強クラスのキャラたちで、彼らがこのゲームのメインキャラクターでもありますね。
そしてもう一つ見分け方があります。
いっちばんけつ(一血卍傑)する前にキャラ同士の掛け合いのセリフがありますが、この時に
- 文字が赤色・・・虹色のキャラ
- 文字が青色・・・金色のキャラ
このようになる可能性が高いです。
しかし少し例外もあるようなので、目安程度の見分け方にしておきましょう。
それにしても虹色のキャラは物凄く出づらいキャラになります。
確率で言うと、通常1.5%。
ガチャによっては2.5%などバラ付きがありますが、あまり高いとは言えない印象です。
リセマラでは主に虹色のキャラを狙うのですが、レア度2の出づらいキャラを狙っていくことも検討していきましょう。
レア度3の中でさらに目当てのキャラを…となると、1000回挑戦して3回出るかどうかです。
細いゲーム内容についての詳しい記事もあります。
同時にリセマラについても違う角度から書いています。
▶︎ゲーム内容と違う角度からのリセマラ記事はこちら!
レア度3の虹色のキャラ(神代八傑)
- ヤマトタケル
- シュテンドウジ
- モモタロウ
- スサノヲ
- ウシワカマル
- アマテラス
- ツクヨミ
- ジライヤ
この中でもジライヤが特に当たりと言われているフシがありますが、この中の誰かが当たれば十分に当たりです。
はっきり言って虹色キャラは相当出づらいです。
いくらリセマラすると言っても妥協ラインは引いておきましょう。
レア度2の出づらいキャラ一覧
- フツヌシ(アマテラスとシュテンドウジ)
- タケミカヅチ(アマテラスとジライヤ)
- カグヤヒメ(アマテラスとツクヨミ、又はアマテラスとヤマトタケル、又はシュテンドウジとモモタロウ、又はジライヤとモモタロウ)
- オモイカネ(ウシワカマルとシュテンドウジ、又はウシワカマルとジライヤ)
- アマクサシロウ(ジライヤとツクヨミ)
- ヤマビコ(アマテラスとウシワカマル)
- ナリヒラ(アマテラスとヤマトタケル)
- マサカド(シュテンドウジとジライヤ)
- クラマテング(スサノヲとヤマトタケル)
こちらのキャラたちもかなり強力なキャラです。
おすすめレシピ
最強と言われることが多いジライヤとアベノセイメイのレシピです。
ジライヤ
- ジライヤ ツクヨミ
- ヤマトタケル スサノヲ
- ヤマトタケル ジライヤ
アベノセイメイ
- ヤマトタケル スサノヲ
- ヤマトタケル ジライヤ
彼らが出たら、かなりラッキーです。
イッチバンケツ(一血卍傑 )のリセマラについて

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
一血卍傑にリセマラはあります。
基本のキャラクター8名から2人を掛け合わせて新しいキャラクターを生み出すと言うシステムです。
先にも触れましたが、同性同士のキャラクターでも問題なく一血卍傑できます。
これがガチャと同等の扱いになりそうです。
鶺鴒台で神代、桜代というのがありまして、選びます。
初めは何回もできるのでひたすら当たるまでやってください。
当たりがどれかわからないと思います。
選んだキャラクターの2人がトークします。
トークの色が変わるときがあって、これによって出現するレア度が向上するのですが、確定演出では無いので過度な期待は禁物です。
特に☆とかで分かるものではないのでわかりやすければいいのですが。
御統珠(課金)960で一回分で初めに10000くらいもらえるので
10連分は回すことができます。
神代と桜代の違いですが、神代は元の8人から生まれる子で
桜代は子から生まれる孫で
リセマラするのであれば、神代の方がいいと思います。
まだまだ、どれとどれを掛け合わせたほうがいいのかわからないところを考えますと、桜代にすることは初めは難しいのではないかと考えられます。
新キャラクターなどについては、情報もまだ少ないので調べても見つからない状態です。
既に判明しているレシピは記事の上の方で一例を出しているので、ぜひ参考にしてみてください!
虹レアがとにかく手に入りにくいゲームですが、タケミカヅチはチュートリアルで必ず加入してくれます!
序盤から最高クラスの戦力が手に入るので、編成には必ず入ってくる英傑ですね!!
リセマラが終了したら討伐を進めて、手に入れた珠を使ってまたレアな英傑を狙って一血卍傑していきましょう!!
イッチバンケツ(一血卍傑 )のゲーム内容
横長な画面のゲームなので、スマホ横持で行います。
ゲームは討伐で討伐モード、遠征モード、英傑伝承、久遠城モードがあります。

討伐メニュー。討伐モード、遠征モード、英傑伝承モード、久遠城モードがある。

討伐モード 本編
討伐モードはストーリーを追っていくモード、
遠征モードはパーティを作って遠征へ行かせて
何時間かかけて戻ってきて報酬を得るモード、
英傑伝承モードはキャラクターの別のストーリーモード、
久遠城は英傑の覚醒素材を入手するモードです。
英傑伝承モードはキャラクターの所持状況、久遠城モードは本編進行状況が条件になっているので、最初はロックされています。
遠征している最中の部隊は、他の討伐項目に参加できなくなるので注意しましょう。
サブメンバーや、ゲームを終了する前に遠征に出すとスムーズですね。
このゲームで特殊なシステムは先ほど上記で書かせていただいた、
鶺鴒台で行う2人で1人生まれるシステム、社でいろんなことができるようになります。
八尋殿、花廊、錬金堂、戦術所、霊廟、戦績と様々なことができます。
八尋殿は箱庭のような自分の部屋をカスタマイズするモードです。
花廊は種を植えて道具を生成することができます。
錬金堂は武器防具装飾品を作ることができます。
戦術所は戦術を増やしたり、俗にいうボックスを増やしたり、部隊数を増やしたりできます。
霊廟はキャラクターには魂というシステムがあり、これが0になると出撃できなくなります。
キャラクターの魂を休めるときに使用します。
戦績は、今までのゲームデータが見ることができます。
本当にたくさんの項目があるので、普段から全てを消化しようとすると大変かもしれませんが、気が向いた時に見てみるだけでもいろいろな物が手に入ります。
いっちばんけつ(一血卍傑 )の個人的レビュー
グラフィックの綺麗さや、和風な世界の雰囲気にとても惹かれるゲームです。
キャラクターの個性もあり、ストーリーを進めていると思っていた以上にのハマってしまいました。
タケミカヅチがお気に入りなんですが、彼がチュートリアルで入手できるのは戦力的にもかなりありがたいです。
神代八傑は入手こそ難しいですが、ストーリーにはしっかり出てくれるので見るだけでも楽しいです。

男女問わず、美形なキャラクターが勢揃いしています。
キャラクターが可愛いのがだいぶうれしいです。
こういうゲームはやる気が出ます。
男女ともにしっかり魅力的なキャラクターがデザインされていて、男性女性どちらのプレイヤーも楽しめるゲームです。
ゲームとしては一般的なオート戦闘でのバトル。

バトルはオートで進むので、普段ゲームをしない人でも安心して進められますね。
戦ってレベルを上げて、基本はストーリーを楽しむものかなというゲームです。
ゲームに不慣れでも気長にプレイしていれば進めるので、「普段はゲームをしないけどキャラ目当てで始めている」と言うプレイヤーもたくさんいます。
パソコンではウェブブラウザ版としてのプレイもでき、スマホ版と連動できるので、
スマホのバッテリー消耗や発熱などが気になる方は、自宅ではパソコンで、
と言う楽しみ方もできます。

連動についてはメニューからその内容を確認!スマホ版、パソコンウェブブラウザ版のどちらからでも連動を設定することができます。
あとはやっぱりキャラクターが魅力的なので、強さにとらわれずコンプリートしたくなります。
「キャラクター同士の関係性にときめいてしまう」と言う方は、レシピを無視して
好みの二人で一血卍傑する、なんて言う違う視点での楽しみ方もできるかもしれません。
あなただけの組み合わせを見つけてみるのも楽しいですよ!

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
広告でよく出てくるゲームの「超次元彼女」は、攻め過ぎな画像の美少女たちがたくさん登場する放置系RPGです!
サクサクとストレスなく遊べる手軽なゲームですが、やり込み要素もたくさん。
今なら10連無料ガチャが貰えますし、ダウンロードもすぐ終わるのでまずは遊んでみましょう♪
というわけですが、最後までお読みいただいてありがとうございました!!