
七つの大罪のアプリゲーム、
「七つの大罪~光と闇の交戦~グランドクロス~」略してグラクロの
武器についてご紹介します。
グラクロ(七つの大罪 アプリ)の最強武器装備ランキング。

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。
どのRPGでも、装備の大切さは皆さんご存知かと思います。
中でも目を引くのは、攻撃力がアップする武器です。
防具も大切ですが、主人公のメリオダスの性格を考えても、
ガンガンいこうぜ!と攻撃をしていくタイプに思います。
守り重視の慎重派の皆さまも読んで頂けると幸いです。
・武器の入手方法
武器の入手方法は二通りあります。
【神器ショップで購入】
ダイヤを使用して、神器ショップで購入が可能です。
ダイヤがいるんですね・・・買い物するんだから当たり前ですね。
無課金勢は毎日をログインをしたり、「走れ!ホーク(ミニゲーム)」で少しずつ稼ぎましょう。
【放浪ショップで購入】
放浪ショップは村の友好度がレベル3以上になれば開放されます。
時間帯も限られており、午前10時~午後7時までの間しか開店していません。
訪れたことがある村全てが一斉に開店するわけではなく、日替わりで出限する村が変わります。
村の友好度によって店頭に並ぶアイテムが変わるため、村とは仲良くして下さい。
どこの村でも買えるアイテムはゴールドで買うことができます。
一部、村限定の特産品のような扱いのアイテムがありますがダイヤで買うことができます。
ダイヤ・・・の話は先程もしましたね。失礼しました。
村との友好度や日替わりでによって店頭に並ぶ武器が変わります。
欲しい武器があれば、毎日目を通すに限りますね。
・武器の装備方法
キャラクター画面のクローゼットから装備が可能です。
5個まで武器を装備できます。
装備したものは全てステータスに反映されるので、使っていない武器があれば全部装備した方が少しでもステータスが上がります。
・最強武器について
メインキャラクターが装備できるオススメ武器を紹介します。
【神器ショップにて購入】
酒場のマスターメリオダス・団長メリオダス装備
●デーモンルーン(ダイヤ30)
攻撃力+180
クリティカル率+1%
クリティカルダメージ+6%
●盟約の短剣(Twitterフォロワー数達成報酬)
攻撃力+180
貫通率+3%
クリティカル確率+1%
ホーク&エリザベス装備
●灰色の魔神 ホーク(ダイヤ30)
攻撃力+180
クリティカル率+1%
クリティカルダメージ+6%
●吟遊詩人 ホーク(ダイヤ30)
攻撃力+180
貫通率+3%
クリティカル確率+1%
聖騎士ディアンヌ装備
●嫉妬のギデオン(ダイヤ20)
攻撃力+120
クリティカル率+1%
クリティカルダメージ+4%
●クリスタルギデオン(ダイヤ20)
攻撃力+120
貫通率+2%
クリティカル確率+1%
冒険家バン装備
●妖精王の山節棍(ダイヤ20)
攻撃力+120
クリティカル率+1%
クリティカルダメージ+4%
●ブリーディングエッジ(ダイヤ20)
攻撃力+120
貫通率+2%
クリティカル確率+1%
妖精王キング
●木槍シャスティフォル(ダイヤ20)
攻撃力+120
クリティカル率+1%
クリティカルダメージ+4%
●神樹シャスティフォル(ダイヤ20)
攻撃力+120
貫通率+2%
クリティカル確率+1%
【放浪ショップにて購入】
酒場のマスターメリオダス・団長メリオダス装備
●ブラッドソード(UR)
攻撃力+126
貫通率+2%
クリティカル率+1%
クリティカルダメージ+4%
ホーク&エリザベス装備
●チキン・マタンゴ ホーク(UR)
攻撃力+126
貫通率+2%
クリティカル確率+1%
クリティカルダメージ+4%
聖騎士ディアンヌ装備
●アックスハンマー(SSR)
攻撃力+120
クリティカル率+2%
クリティカルダメージ+2%
冒険家バン装備
●コレクターのコルク(SSR)
攻撃力+120
クリティカル率+2%
クリティカルダメージ+2%
妖精王キング
●神聖シャスティフォル
攻撃力+120
クリティカル率+2%
クリティカルダメージ+2%
●神樹シャスティフォル
攻撃力+120
貫通率+2%
クリティカル確率+1%
以上、メインキャラクターが装備できる武器を紹介しました。
リリースされたばかりの人気アプリゲーム。
これからも強くて魅力ある武器の登場に期待ですね。

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
グラクロ(七つの大罪 アプリ)の最強パーティー編成について。
パーティはどうやって組めばいいの?
パーティを組むにあたり、注意する点をお伝えします。
既に組まれている方は、ご自身のパーティを確認してみてください。
相性の良い属性に統一されていますか?
絆キャラを一緒に使っていますか?
まずは基礎的な、この二点に注目してみましょう。
・属性について
属性は気にされていますか?
各キャラクターには得意、不得意があります。
これが属性です。
属性の相性は、ジャンケンのように3すくみになっています。
筋力・体力・速力に分類されています。
- 赤色:筋力(体力に強く、速力に弱い)
- 緑色:体力(速力に強く、筋力に弱い)
- 青色:速力(筋力に強く、体力に弱い)
有利な属性攻撃は、ダメージが30%増加されます。
逆に不利な属性攻撃は、ダメージが20%減少します。
50%も差が出てしまいます!
属性を無視することはできないですね。
グラクロは、各クエストごとに出てくる敵の属性が同じことが多いです。
今回は筋力(赤色)の敵が出てきたから、速力のパーティで攻撃しよう!
といった対策をたてる必要があります。
それほど難しくないですね。
・絆キャラについて
パーティのキャラクターにそれぞれ絆キャラを設定することができます。
ステータスの上昇はもちろん、合技の使用条件にもなっています。
注意すべきは、最初から使用はできません。
ランク10になってからシステムが解放されます。
随分と難易度が緩和するため、ランク10まで頑張って到達して下さい。
・最強のパーティ編成について
基礎的なお話をしましたが、次に最強のパーティ編成について紹介します。
ストーリーや各種パーティーなどによって適正のキャラクターが違います。
挑戦するコンテンツごとにパーティを変えていく必要があります。
それぞれのキャラクターに特色があり、編成も悩みますよね。
てっとり早い最強のパーティとは、URキャラクターに進化させたSSRのキャラクター4人にすることです。
SSRキャラクターは各々が強い効果を持っていることが多いです。
ただし、前回記述したように、SSRキャラクターの進化素材の入手がかなり困難です。
ベースをSRキャラクターに編成し、少しずつ成長させたSSRキャラクターを組んで行きましょう。
以上、今回は最強のパーティ編成を紹介しました。
具体例は省きましたが、基礎をしっかりと把握していれば困ることはないと思います。
毎日会いたくなるようなお気に入りのキャラクターを見つけて、属性に合うように周りを固めていきましょう。
「グラクロ(七つの大罪 アプリ)の覚醒と進化について)」
シネマティックアドベンチャーRPGの名の通り、アニメを名シーン完全再現。
ブリタニア大陸をメリオダスと一緒に冒険できます。
・「覚醒」とは?
素材とゴールドを使用して、基本的なステータスの上昇や回復率やクリティカルダメージ等の特殊な効果もついてきます。
6段階覚醒でき、ストーリーを進めるのにもかなり有利になります。
・覚醒のやり方は?
1.画面下のメニュー→キャラをタップします。
2.覚醒したいキャラを選択します。
3.画面下の覚醒をタップします。
4.必要な覚醒素材とゴールドを確認し、ゴールドをタップします。
・覚醒素材とは?
6段階の覚醒ごとに覚醒素材がそれぞれ必要になりますが、「生命の水」「魔神の血」がメイン素材となります。
足りない素材は各村の雑貨ショップで購入ができます。
ゴールドとダイヤどちらでも購入ができます。
・覚醒のメイン素材の集め方
メイン素材の「生命の水」「魔神の血」にも★1~★6までのレアリティがあります。
最大の6段階まで覚醒するには、「生命の水」「魔神の血」それぞれ各★ごと、どちらか3個ずつの用意が必要です。
主にボス戦で手に入りますが、★が高いと難易度も高く、低い難易度を何度か攻略し、素材交換することもできます。
どちらが必要になるかはキャラクターによって異なるため、育てたいキャラクターがいる場合、先に確認しておくことをオススメします。
・メイン素材の他に必要となる素材の集め方
メイン素材以外の素材は、クエストを攻略して手に入れます。
チャプター画面の左下の望遠鏡ボタンをタップすると、それぞれのチャプターごとの
素材を確認できます。
・ゴールドはいくらかかるの?
どのレアリティのキャラクターでも6段階まで覚醒するためには、合計1,300,000ゴールドが必要になります。
百三十万ゴールド・・・
大金に感じますが、ゲームにハマるとあっという間に貯まります。
貯まると思います。貯めましょう・・・。
・「進化」とは?
進化をすることにより、キャラクターのレアリティを上げることができます。
★が増えるだけではなく、最大レベル上限とステータスも上がります。
登場するキャラクターは全てURまで進化ができます。
R→SR→SSR→URと進化します。
最大レベルのURキャラクターは超進化することができます。
最終的には超進化が目標になります。
・進化のやり方は?
1.画面下のメニュー→キャラをタップします。
2.進化したいキャラを選択します。
3.画面下の進化をタップします。
4.必要な進化素材とゴールドを確認し、ゴールドをタップします。
・進化素材とは?
「魔法書」と「進化の首飾り」が必要になります。
・「魔法書」って?どこで手に入れるの?
「魔法書」には、体力、筋力、速力と属性が3つあります。
「魔法書」はSPダンジョン(ソルガレス砦)攻略で手に入ります。
曜日ごとに素材が変わるため、日課として挑戦することをオススメします。
体力 月木日
筋力 火金日
速力 水土日
・「進化の首飾り」って?どこで手に入れるの?
「進化の首飾り」は3種類あります。
属性はありませんが、レアリティごとのR、SR、SSRの3種類です。
SPダンジョン(ソルガレス砦・3階)、ログインボーナス、コインショップから購入ができますが、SSRの進化の首飾りは入手がかなり困難です。
配布される時を待つか、コツコツとSPダンジョンを攻略することが必要です。
・進化したご褒美に・・・
進化するごとに違うコスチュームが手に入ります。
同じキャラクターでも最初とは全く違う外観に!!
進化を続けてもコスチュームは所持しているので、いつでも着替えられます。
コスチュームに着替えることで、ステータスも上がります。
見た目をとるか、ステータスをとるか悩むところですね。
・まとめ
以上、覚醒と進化についてお読みいただきありがとうございます。
このゲームの素晴らしいところは、どんな雑魚キャラであってもURまで進化できるということですね。
コアなファンも満足させてくれるグラクロ!最高です!
運営様、進化の首飾りの配布・・・どうぞ心からお待ちしています(懇願)。

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
広告でよく出てくるゲームの「超次元彼女」は、攻め過ぎな画像の美少女たちがたくさん登場する放置系RPGです!
サクサクとストレスなく遊べる手軽なゲームですが、やり込み要素もたくさん。
今なら10連無料ガチャが貰えますし、ダウンロードもすぐ終わるのでまずは遊んでみましょう♪
というわけですが、最後までお読みいただいてありがとうございました!!