
メタルスラッグインフィニティは放置スタイルのRPGゲームです。
今回はメタルスラッグ インフィニティの最強おすすめキャラクターについてをご紹介します。
メタルスラッグ インフィニティの最強おすすめキャラクターについて。

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。
まずはメタルスラッグインフィニティでのキャラクターについてご紹介します。
メタルスラッグインフィニティのキャラクターとは?
メタルスラッグには兵士といって、ゲーム内で戦ってくれるキャラクターがいます。
兵士は最大6人までパーティーを組むことができ、プレイヤーが自由にキャラクターを選んでパーティーを作ることができます。
兵士には様々なキャラクターがいて、主に3つの性能に特化した兵士に分かれています。
- 物理兵士・・・物理攻撃に特化した兵士
- 火炎兵士・・・火炎攻撃に特化した兵士
- 電撃兵士・・・電撃攻撃に特化した兵士
それぞれ得意分野が違いますので、能力ごとにおすすめのキャラを順番にご紹介していきますね。
まずは物理兵士からご紹介します。
物理兵士おすすめキャラクター
物理兵士は主に銃で攻撃するキャラクターです。
マルコ-H
物理攻撃:73 防御力:12 体力:421 攻撃範囲:764 移動速度:140
最初に登場するマルコが物理兵士のキャラクターです。
マルコは最初に手に入るキャラクターだけあって、マルコの強化に使える兵士バッジを初心者ログインボーナスなどで多くもらえますので育成しやすく、即戦力になるキャラクターなので序盤ではとても役に立つキャラクターです。
ただ、クリティカル率が11%と低いので全体的に兵士が強くなってきたら交代しても良いかもしれませんね。
ライフル兵
物理攻撃:78 防御力:6 体力:358 攻撃範囲:777 移動速度:144
ライフル兵は防御力が低いですが、攻撃力と攻撃範囲が高く、命中率が77%とクリティカルダメージが%が高いので、敵を倒しやすい」キャラクターです。
操られたナディア
物理攻撃:96 防御力:12 体力:334 攻撃範囲:764 移動速度:149
操られたナディアは攻撃力が高く、攻撃範囲も防御力も高い、バランスの取れた優秀なキャラクターです。
命中率も80%と高いので、放置するときは任せておけそうな頼もしいキャラクターです。
次に火炎兵士のおすすめキャラクターをご紹介します。
火炎兵士おすすめキャラクター
火炎兵士は主に火炎を放射して攻撃するキャラクターです。
デブナディア
火炎攻撃:22 防御力:90 体力:994 攻撃範囲:338 移動速度:160
デブナディアは火炎攻撃力は低いですが、防御力と体力が飛び抜けて高いキャラクターです。
また、ワープエネルギーの最大値を増加させてくれる機能があるので、スラッグワープを頻繁に使うようならいると安心ですね。
ターマ-C
火炎攻撃:87 防御力:119 体力:124 攻撃範囲:772 移動速度:140
ターマ-Cは体力が低めですが、火炎攻撃力と攻撃範囲がとても高いキャラクターです。
クリティカルダメージも82%と高いので、攻撃の要として活躍してくれそうなキャラクターですね。
次に電撃兵士のキャラクターをご紹介します。
電撃兵士おすすめキャラクター
電撃兵士は主に電撃で攻撃するキャラクターです。
未来シールド兵
電撃攻撃:19 防御力:365 体力:478 攻撃範囲:460 移動速度:165
未来シールド兵は、電撃攻撃力が低めですが、防御力が飛び抜けて高いので、防御しながら戦うと言う面ではとても重宝する兵士です。放置していても防御が高いと戦闘を有利にしてくれそうですね。
浜辺のエリ
電撃攻撃:100 防御力:6 体力:337 攻撃範囲:764 移動速度:155
浜辺のエリは攻撃力と攻撃範囲が高いことが特徴のキャラクターです。
ただし、防御力が極端に少ないので、強化をしていくときには防御力をカバーできる方法で行うのが良いですね。
メタルスラッグインフィニティの兵士の欠片・地下牢について。
メタルスラッグインフィニティは放置系のRPGゲームで、簡単に操作し放置しているだけで戦闘ができる所が魅力の1つですが、重要な役割をしてくれるのが、戦闘を行ってくれる兵士の存在です。
兵士の欠片も地下牢も、兵士を獲得するためにとても重要になりますので順番にご紹介していきます。
まずは、兵士の欠片について見ていきましょう。
メタルスラッグインフィニティの兵士の欠片
兵士を獲得するために必要なのが兵士の欠片になります。
兵士の欠片は、兵士のキャラクターごとに違い、それを集めることで兵士の獲得・強化ができるようになります。
兵士の欠片の獲得方法
- ミッション
ミッションにはデイリーミッション・兵士ブースト・スラッグブースト・GEMブーストがありますが、おもに兵士の欠片が手に入るのが兵士ブーストです。
兵士ブーストではランダム兵士欠片ボックスが手に入ります。
ランダム兵士ボックスを使用することで、ランダムに兵士の欠片を入手することができますので、多くの欠片を獲得し兵士の開放をすることも可能です。
- ログインボーナス(初心者ログインボーナス)
メタルスラッグインフィニティでは、初心者ログインボーナスでマルコ-Hなどの兵士キャラクターの欠片を獲得できます。
序盤でも兵士の強化ができ重宝するので、1週間はログインを欠かさないようにすると安心です。
- 兵士のショップ
兵士の中のショップでは、GEMで購入する他に、勲章で兵士の欠片を購入することができます。
特に勲章で購入する場合は少ないコストで購入できますのでとてもおすすめです。
表示されているショップの兵士欠片は、1度購入するとSOLD-OUTになってしまいますがリスト更新をすることでもう1度違う兵士の欠片を購入できます。
リスト更新は6時間経つとまたできるようになりますが、GEMを使用して商品リストを更新することもできますよ。
兵士の欠片の使い方
兵士の欠片は兵士によって開放数が違いますが、一定の欠片を獲得することによって、兵士の開放ができるようになります。
兵士のリストを見ると開放できる兵士の+ボタンの色が黄色に表示されていますので、タップして開放させましょう。
また、開放済みの兵士の欠片を獲得することで兵士の昇級もできます。
昇級できる兵士は、リストの中で青い上昇マークが付いていますので、タップして昇級させます。
昇級すると★が1つ増え、ステータスも強化され、帰還しても★の数は変わりませんので帰還した後もステージクリアしやすくなりますよ。
次にメタルスラッグインフィニティの地下牢について見ていきましょう。
メタルスラッグインフィニティの地下牢について
メタルスラッグインフィニティでは兵士の欠片を手に入れる戦場の地下牢があります。
地下牢はまずN01からスタートし、そのステージをクリアすることと、指揮官レベルに応じてその次のステージが開放されていくというシステムになっています。
地下牢では、味方兵士と味方スラッグを編成して2分間の制限時間のなかで戦闘をしていきます。
ステージには★が付いた条件があり、全てクリアする事で、即時完了することができますので、獲得するのがより簡単になっていきますよ。
ステージごとに獲得できる兵士のキャラクターが決まっていて、勝利するとその兵士の欠片を獲得できますので、開放したい兵士や、昇級させたい兵士がいたら、集中的にステージクリアするようにしましょう。
また、ステージには報酬の上限があり、全て受け取るとCOMPLETEとなりそのステージは入れなくなります。
メタルスラッグ インフィニティの戦術書・指揮官レベルについて。
まずはメタルスラッグインフィニティの戦術書についてご紹介します。
メタルスラッグインフィニティの戦術書について
メタルスラッグインフィニティには戦術書システムがありステージ400をクリアする事でシステムが開放されて、多様なクエストバフがもらえるようになります。
戦術書は項目ごとに分かれていて、それぞれに様々な戦術書があります。
- 正規軍の総合戦術教育
- CQC専門家コース
- 反乱軍指揮官の養成教育
- 反乱軍の基本教育教育
- アジラビアの神秘
- 地球攻略・ガイド
- 地上の帝王
- パワーアーマー
- 戦車ハンター
- 大型免許持ち優遇
- エリュシオン
- KaBOOM!!
- オーバーテック
戦術書は報酬で手に入れられる他、戦術書のショップで購入することができます。
戦術書のショップでは名誉コインを使って購入するのですが、表示されている戦術書をすべて購入することも可能ですし、リスト更新をして他に表示された戦術書を購入することができるので、名誉コインがたまったらショップに立ち寄ってみることも大事ですよ。
戦術書は戦術書編成で装着して使用します。
戦術書をセットすることで、様々なクエストバフがもらえ、戦闘を有利に進めることができます。
同じ項目の戦術書をセットすることでセット効果も生まれますので、さらなるクエストバフの増加も可能ですよ。
また、素材や、データチップを使うことによって戦術書のレベルアップもできます。
レベルアップをすることによって、兵士の体力増加や、クエストゴールド報酬増加のパーセンテージがあがり、ステージの攻略がしやすくなります。
特に帰還をしてしまうと兵士レベルがリセットされてしまいますので、戦術書レベルを上げておくと、兵士がリセットされてしまってもステージ攻略しやすくなりますので、放置しても進めやすくなりますよ。
次にメタルスラッグインフィニティの指揮官レベルについてご紹介していきます。
メタルスラッグインフィニティの指揮官レベルについて
メタルスラッグでは、プレイヤーが指揮官となって兵士やスラッグを強化・育成し、パーティーを編成しながらさらなるステージ攻略を目指していくのですが、指揮官にはレベルが存在し、レベルを上げることで、兵士やスラッグの全体能力が上がっていきます。
指揮官レベルは、ただ単に戦闘をこなしていくだけでは上がって行くことができないため、指揮官レベルを上げる方法を行う必要があります。
指揮官レベルを上げる方法とは?
指揮官レベルを上げて行くには、ステージを攻略し進めていきながら、帰還をすると指揮官レベルが上がっていきます。
帰還を行うには、まずステージ100をクリアする必要があります。
ステージ100をクリアすると帰還システムが解放されるので、帰還をして最初のステージからもう一度進めることが可能となり、勲章を獲得することができます。
ただし、保有ゴールドとクエスト、兵士のレベルがリセットされますが、帰還をしないと様々な機能が解放されないので敢えて帰還するようにしましょう。
指揮官レベルは、帰還するステージが100ごとに上がっていきます。
例えばステージ300クリア後に帰還すると指揮官レベル3に、ステージ500クリア後に指揮官レベル5というようにレベルが上がり、スラッグの発掘基地の開放や、兵士の地下牢の入場条件に関係してきますので、まずは指揮官レベル10になるようにステージ1000の攻略を目指しましょう。
指揮官レベル10になると★4から★5の専門スラッグ発掘基地で発掘できるようになりますよ。

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
メタルスラッグインフィニティの印章・亀裂殲滅戦・印章ショップ・印章の昇級について
メタルスラッグインフィニティでは9月5日にアップデートが行われて新しく印章システム実装され、様々なシステムで追加ステージや機能などが新たに実装されました。
新たに実装された印章システムについてご紹介していきますので見ていきましょう。
メタルスラッグインフィニティの印章について
アップデートが終わり、ゲーム画面に新たなアイコンが加わりました。
画面右にある印章アイコンです。
ステージ600で印章システム開放とのことで、すでにそれ以上のステージに進んでいるプレイヤーにはルミさんが出てきて「ステージ600で印章システムが開放されました」と教えてくれますので、印章アイコンが表示されていますよ。
印章システムでは新しく登場した亀裂殲滅戦で兵士印章の破片を手に入れ、兵士の印章を獲得・昇級することでさらなる強化ができるようになります。
印章にはカップル兵士が決まっていて、その印章に応じたカップル兵士に影響していく形です。
また印章の等級に応じて追加バフが発動されるようになっています。
それでは印章システムの細かなところを順番にご紹介しますので見ていきましょう。
印章システムの亀裂殲滅戦について
亀裂殲滅戦は不規則に発生する次元の亀裂に侵攻し、反乱軍の後方を攻撃する作戦のことで、亀裂攻撃に成功すると印章欠片を報酬として獲得できる戦闘システムです。
亀裂殲滅戦には印章アイコンから亀裂殲滅戦ボタンをクリックして入ります。
最初はステージ1から始まり、クリアすることで次のステージに進むことができます。
ステージごとに獲得できる印章欠片の基本報酬(兵士ごとの印章欠片)が決まっていて、更に追加報酬として亀裂石とランダムで印章欠片を獲得できます。
各ステージでは、その日ごとに受け取れる報酬の数が決まっていて、限界まで獲得するとCOMPLETEとなり、翌日にまた更新され獲得できるようになります。
また、ステージを進んで行くためには、勝利する他に、印章ポイントが必要になってきますので注意しましょう。
印章ポイントは、リスト画面で印章を開放し、★1つごとに印章ポイントを手にいれることができますので、ステージの進み具合で躓いたら、溜っている印章欠片で、印章を開放させましょう。
印章システムのショップについて
印章ショップでは、亀裂殲滅戦で獲得した亀裂石や名誉コイン・GEMで印章欠片と交換できます。
このショップでも、リスト更新ができますので、画面上に表示された印章欠片を全て交換した後も、更新後にまた印章欠片を購入することができます。
また、このショップでは、GEMで亀裂石も購入できるようになっています。
亀裂石は、ショップで印章欠片を購入する以外にも印章の昇級にも使われるので、購入できると便利ですね。
印章システムの印章の昇級について
印章は昇級することで、カップル兵士の基本ステータスが上昇し、アナザー兵士の攻撃力の上昇効果も生まれます。
印章を昇級させるには、印章システムのリストで昇級させたい印章を選びタップします。
タップすると昇級ボタンが表示されますので、タップして昇級させましょう。
昇級させるには印章欠片・亀裂石・GEMが必要になりますので、印章欠片・亀裂石は亀裂殲滅戦、GEMはミッションで手に入れて集めておきましょう。
昇級させることで、ランクが上がり★の数も増えるので、印章ポイントの増加にも繋がりますよ。
新しい印章システムでさらなる兵士の強化でメタルスラッグインフィニティを楽しんで下さいね。
メタルスラッグインフィニティのインフィニティショップ・開放条件・ショップ開放後について
メタルスラッグインフィニティではスラッグと呼ばれる兵器を兵士と共にパーティーを組んで一緒に戦うことができるとても重要なキャラクターがいます。
スラッグにはランクがあり、通常の発掘ではノーマルスラッグである★1から★5までのスラッグを獲得することができますが、R・SR・SSRのランクのスラッグを手に入れるには、★5のスラッグ同士を合成させて昇級させる必要があります。
合成させても、SSRのスラッグを手に入れるには確率も低くなるため確実に手に入れるには難しく、運も重要になってきます。
そんな時に役立つのがインフィニティショップです。
インフィニティショップについてご紹介しますので見ていきましょう。
メタルスラッグインフィニティのインフィニティショップについて
メタルスラッグインフィニティのゲーム画面でスラッグのアイコンを押すと、スラッグのリストや、編成、機動訓練場などがありますが、1番右端にショップのボタンがあります。
ショップを押すと、一般とインフィニティに分かれていて、最初の段階では一般のショップしか開放されていません。
一般のショップでは表示されている★1から★5のノーマルスラッグをGEMや勲章で交換することがわかりますが、インフィニティでは何が販売されているのか開放するまでわからないようになっています。
インフィニティショップ開放の条件
それでは、インフィニティショップを開放するにはどうしたら良いのかというと、ステージ2000に到達することが条件となっています。
ステージ2000に到達するのには、それなりに兵士の強化とスラッグの強化・クエストの開放がないと時間がかかったり、途中で進めなくなりますので、特に兵士の特化レベルを上げることと、兵士の昇級・スラッグの★レベルの昇級・スラッグのレベル上昇は放置する前に強化しておきましょう。
兵士やスラッグを強化しておくことでステージ2000到達も、放置中にできるかもしれませんよ。
インフィニティショップ開放後にできること
無事にステージ2000に到達するとショップのインフィニティが開放されます。
インフィニティショップではスラッグランクSR・SSRのスラッグが購入できるようになっています。
しかし、インフィニティショップが開放されたからといって、GEMや勲章などで購入できるわけではありませんので注意しましょう。
インフィニティショップで購入するにはインフィニティのクォークエネルギーが必要で、購入したいスラッグの表示されたクォークエネルギーを集めなくてはなりません。
インフィニティのクォークエネルギーは、SR以上のランクのスラッグを分解して入手する必要があります。
SRでは1個・SSRでは3個のクォークエネルギーが入手できますので、ひたすらスラッグの昇級と合成を繰り返してSRがでたら分解するという作業が必要になってきます。
合成する時にEXスラッグがあるとSR・SSRのスラッグが出やすくなりますので、EXスラッグを入手したら使用するのも効果的ですよ。
ショップではSSRのスラッグがクォークエネルギー9個、SRのスラッグが3個で購入できます。
表示されているスラッグは4種類になっていますが、購入したいスラッグが無ければリスト更新で違うスラッグを表示することができます。
リスト更新は1度行うと6時間のインターバルがありますが、100GEMですぐにリスト更新することも可能ですので、欲しいスラッグを表示することもできるかもしれませんね。
またショップにはスラッグ属性変更キットも販売されていてスラッグの属性を変更することも可能になりますよ。
今回は、メタルスラッグインフィニティのインフィニティショップ・開放条件・ショップ開放後についてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
最後までご覧いただきありがとうございました。
広告でよく出てくるゲームの「超次元彼女」は、攻め過ぎな画像の美少女たちがたくさん登場する放置系RPGです!
サクサクとストレスなく遊べる手軽なゲームですが、やり込み要素もたくさん。
本当に絵が綺麗でキャラが魅力的ですし、ダウンロードもすぐ終わるのでまずは遊んでみましょう♪

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
というわけですが、最後までお読みいただいてありがとうございました!!