
昔懐かしのレトロなグラフィックで楽しめる、ケムコの本格RPG「ルインバース」!
今回は、「ルインバース」のリセマラと序盤の攻略についてご紹介します。
ゲームをスタートしたばかりの方はぜひ参考にしてみてください♪
ルインバースのリセマラと序盤の攻略について。

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。
はじめに:ルインバースのアプリについて
ルインバースには、無料版と¥980の有料版(売り切り)の2種類のアプリがあります。
大きな違いはプレイ中に広告が表示されるかどうかという点で、無料版でプレイをすると時々広告を視聴しなければなりません。
初めから広告を非表示にしたいのであれば有料版を購入することがおすすめですが、無料版でも途中で有料版に切り替えることが可能です。
無料版から有料版に切り替える方法は以下の通りです。
- プレイ中の画面の右上にある「広告消去」をタップします。
- 表示されたボックス内にある「ここにセーブ」をタップ、再度表示される「ここにセーブ」をタップします。
- セーブ場所に設定されたテキストを消すと表示される画面で、「広告消去 天涙石購入」をタップします。
- 画面の一番上に表示されている「広告消去:ルインバース」を¥980で購入してください。
リセマラについて
ルインバースには、無料版・有料版共に一般的なソーシャルゲームで見られるようなガチャのシステムがありません。
一度ゲームをはじめるとそのままストーリーに沿ってゲームを進めていく仕様となります。
ガチャのレア度によって進行が左右されたりといった不安要素がなく、作りこまれたストーリーを序盤から存分に楽しむことができるのは魅力的ですよね!
自分のペースでのびのびとプレイしましょう♪
序盤の攻略方法
どんなゲーム?
転送士と呼ばれる職業の少年(主人公)と、ふたつの魂を身体に宿し、二重の人格を持ってしまった少女を中心として、5つの種族で構成されるパーティーで冒険する王道のRPGです。
最初は少女の魂と人格を元に戻すために旅に出た主人公たちでしたが、魔王の復活を目論む魔族が登場したりと、平和な世界に不穏な空気が流れるようになり……?
笑いあり、感動ありのとても骨太なストーリーとなっています。
序盤の攻略方法① スタート~カウイルの穴(入り口)
◆ゲームをはじめる
ゲームはスタート画面の「ニューゲーム」からはじめられるので、難易度と動作速度を好みのレベルに設定しましょう。
※この時に選択した設定はいつでも変更することができます。
◆主人公の名前を決めよう
セイア村という小さな村から物語はスタートします。
ストーリーを少し進め、まずは主人公の少年の名前を決めましょう。
◆チュートリアルを進めよう
何かアクションを起こすと、初回のみチュートリアルが登場します。
内容をしっかり読んで操作方法を覚えていきましょう。
◆下の階に降りて少女と話そう
フロアの中央にある階段を下りて、少女と話しましょう。
この時に少女の名前も自分で決めることができます。
話をするとカウイルの穴に行こうという流れになり、宿の外に出たところで少女がパーティーに加わって「世界地図」を手に入れることができます。
◆カウイルの穴に行こう
マップで見ると村の右下にある出入り口からフィールドに出ることができます。
このフィールドを村を背にして下に進み、さらに突き当りをひたすら右に進むと目的地です。
また、フィールドでは魔物が出現するようになり、戦闘が可能に!
魔物とエンカウントした際にはできるだけ戦闘を行い、経験値を稼いでレベルを上げておくのがおすすめです。
戦闘での操作やコツについての詳しい内容は下記の「ポイント② 戦闘方法とコツ」の項目をチェックしてみてください。
◆カウイルの穴の入り口でビーストと話そう
ダンジョン内に入る前に、キツネのような見た目のビーストと話をしましょう。
この段階では善人なのか悪人なのかの判断はつきません。
去って行っても追う必要はないので、そのままカウイルの穴に向かいましょう。
序盤の攻略方法② カウイルの穴(内部)~セイア村
◆魔物の出現率を設定しよう
カウイルの穴に入るとすぐに魔物と出くわしますが、本格的な戦闘なしで勝利します。
少女が操作する魔除け水晶で魔物とのエンカウント率を設定することができるので、自分のプレイスタイルに合わせて自由に変更してください。
◆ダンジョンを進もう
魔物とのエンカウント率の設定を終えたら、ダンジョンをそのまま奥へと進みましょう。
途中、隠し通路についての説明もありますので、しっかりと説明を読んで通路を見逃さないようにして進んでください。
※隠し通路の先には通常より豪華な宝箱があります。
◆奥まで進んで大きな魔物と戦おう
最奥まで到達すると、大きな魔物とエンカウントします。
あまり強力な敵ではないのでサクッと倒してしまえると思います。
◆神の遺物を確認しに行こう
戦闘が終了すると、床が崩れて地下に落ちてしまいます。
ストーリーに沿ってマップ上部にある神の遺物を確認しに行きましょう。
イベントが発生し、少女が一瞬だけ記憶喪失のようになってしまいますが、すぐに元に戻ります。
◆セイア村に戻ろう
神の遺物の確認後、落ちてきた場所に魔法陣が発生します。
その魔法陣に乗ればダンジョンの入り口まで戻ることができるので、そのままフィールドに出て村へ戻りましょう。
村に到着するとカウイルの穴の前で出会ったビーストと再会します。
何かを売りつけられようとしますが、ドワーフの兵士の登場によりすぐに去って行きます……どうやら彼は詐欺師だったようですね。
序盤の攻略方法➂ セイア村~カウイルの穴(深部)~セイア村(旅立ち)
◆医者を探しに行こう
おばあちゃんから勧められた医者を探しに行きましょう。
マップ右上にある村長の家に行くとエルフのレクスアという医者がいますので少し話をして宿に戻り、主人公・少女共に診てもらいましょう。
◆3人でカウイルの穴に向かい、神の遺物を目指そう
主人公と少女の問題の原因究明のため、レクスアをパーティーに加えてカウイルの穴にある神の遺物を見に行きます。
ダンジョンに着いたら魔法陣を使って地下へ下ります。
石碑のある場所には魔物がシンボルで出現するので、こちらもサクッと倒してしまいましょう。
確認を終えたらセイア村に戻ります。
◆クーの町を目指して旅に出よう!
少女、レクスアと共に旅に出ることになります。
転送士として魔法が使えるようになったのでいつでも村に戻ることができますが、村から出る前に村中にある宝箱を開けておきましょう。
村を背にして下に進み、突き当りを左に曲がるとビーストが管理している渡し船に乗ることができますので、川を渡ってクーの町を目指しまします。

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
ポイント① 装備アイテムの入手方法
装備アイテムの入手方法は大きく分けて下記の3通りです。
- ショップで購入する。
- 敵を倒してドロップする。
- 宝箱を開く。
ショップでは、一点物の強力な武具を購入することもできます。
敵からドロップする方法にはある程度の運が必要になってきますが、中にはとても攻撃力の高いものやスキルが付いた武器が手に入ることもあるので、魔物にエンカウントしたら積極的に戦ってみてください。
宝箱の中に入っているものは装備アイテムとは限りませんが、見かけたらこちらも必ず開けるようにしましょう。
ポイント② 戦闘方法とコツ
◆攻撃方法の種類
攻撃方法は下記の通りです。
- 攻撃:通常攻撃とも表記されます。
- スキル:物理スキルと魔法スキルの2種類があります。
◆マス目を使った戦闘を習得しよう
このゲームの戦闘の基本はマス目による戦闘です。
3×3のマス内にパーティー内のキャラクターを配置して戦います。
前列配置で大ダメージの攻撃をしたり、後方配置で全体を支援をしたりとそれぞれポジションで期待てきる効果が違うので、キャラクターの特性を十分に活かせるような戦略を立てましょう。
ゲームを進めて行くにつれ、敵の配置も練りに練られた形で出てくるので、それに応戦するため徐々に多くのスキルや手駒が必要となってきます。
◆範囲攻撃を駆使して戦おう
マスによる戦闘なので、より多いマスに影響の出る攻撃や回復スキルなどが有効です。
序盤の弱い敵を殲滅するのに、まとめて攻撃が可能な範囲攻撃は特に役立ちますよ!
また、範囲攻撃スキルが手に入る武器を中心に装備することで、より多彩な戦法で進めていくことができます。
◆MP消費量に注意
戦闘が終了するとHPは回復しますが、MPは一端の区切りがつくまで回復しません。
スキルの使い過ぎや無駄な行動は後々命取りになってくるので、MP消費はしっかりと考えながら行ってください。
MP消費量の高いスキルはとても強力ですが、ここぞという時のために取っておくのも、ステータスの低い序盤を攻略するためのひとつの手段です。
ポイント➂ 育成はプレイヤー好みで!
敵を倒したりストーリーを進めるとスキルポイントを獲得できます。
スキルツリーに使用するポイントは各キャラクターごとに振り分けられます。
どの方向にどれだけポイントを振るのかはプレイヤーの好みでカスタマイズできるので、育成したい方針のある人はその方向にしっかり育てることができます。
まとめ
ルインバースは、広告視聴をしなければならないとはいえ、無料版でもしっかりと楽しむことができるRPGです。
リセマラが不要だという点もアプリゲームとしては珍しく、ユーザーに優しい仕様だと感じます。
ゲームをスタートしたばかりで要領を得ないという方は、ぜひ今回ご紹介した序盤の攻略についてを参考にしてみてくださいね♪
広告でよく出てくるゲームの「超次元彼女」は、攻め過ぎな画像の美少女たちがたくさん登場する放置系RPGです!
サクサクとストレスなく遊べる手軽なゲームですが、やり込み要素もたくさん。
本当に絵が綺麗でキャラが魅力的ですし、ダウンロードもすぐ終わるのでまずは遊んでみましょう♪

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
というわけですが、最後までお読みいただいてありがとうございました!!