AQUAPLUS社が提供する人気シリーズ「うたわれるもの」の世界観がRPGになって登場した「うたわれるもの ロストフラグ」。
今回はアカウントの保護・復旧及びプレイヤーネームについてお伝えしていきます。
うたわれるもの ロストフラグのアカウント連携・引き継ぎ・名前変更方法について。(ロスフラ)

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。
アカウント連携について
ロスフラでは、アカウント連携を行うことでデータを保護することが出来ます。
端末変更を行った際ゲームデータの持ち越しが出来るので、忘れずに連携しておきましょう。
アカウント連携のやり方
アカウント連携はタイトル及び設定メニューから行えます。
“アカウント連携”のタブを押すと確認画面が出るので、“アカウント連携”ボタンを選択します。
次に連携方法を“プレイヤーIDとパスワードの入力”、“Twitterアカウントとの連携”、“Googleアカウント”の中から選択します。
画像のように表示されたら連携完了です!
パスワードを設定する場合
プレイヤーIDとパスワードを連携に使う場合は、パスワードを設定します。
パスワードは6~12文字の半角英数字でのみ設定出来ます。
ここで設定したパスワードは忘れないようにメモをして、他人に教えないようにしましょう。
どの連携方法がオススメ?
Twitter・Googleとの連携はAndroid限定です。
Androidでロスフラをプレイしており、TwitterやGoogleのアカウントを所持している場合は、すぐに連携が行える為こちらの方法が便利です。
しかし2つとも外部サービスの為、TwitterやGoogleのアカウントが使えなくなった場合、連携が出来なくなる可能性もあります。
確実にデータを守りたいならば、IDとパスワードを設定する方法を選びましょう。
プレイヤーIDはプロフィールから確認出来ます。
引き継ぎについて
アカウント連携後に設定を行うことで、プレイデータの引き継ぎが行えます。
アプリを消してしまったり、機種変を行った場合は引き継ぎでデータの復旧を行いましょう。
異なるOS間では有償石の移行が出来ない
例えばAndroidからiPhoneに機種変を行うなど、異なるOSでアカウント連携を行った場合は有償石は引き継がれません。
違うOSに移行する場合は、前のOSに残っている有償石を使いきってからにしましょう。
既に連携を行ってしまった場合も有償石は連携前のOSに残るので、忘れないうちに消費しましょう!
有償石については以下の記事でも解説しているので、合わせてご覧ください。
→うたわれるものロストフラグ(ロスフラ)の課金要素についてはこちら!
プレイデータの引き継ぎ方法
タイトルの“アカウント連携”をタップすると、連携の確認画面が表示されます。
“アカウント連携”ボタンをタップすると連携方法の選択に移ります。
連携する時に設定した方法を選択して下さい。
プレイヤーのID・名前・レベルが表示されるので、引き継ぎしたいデータと内容が一致してるか確認しましょう。
この画面が出たら引き継ぎ成功です!
引き継ぎしたデータが壊れていた場合は修復しよう
ロスフラのデータが壊れていた場合は、タイトルの”メニュー”にある“データ修復”から、修復作業を行うことが出来ます。
データのダウンロードを行うのでWiFi環境下で修復するようにしましょう。
データ修復を行うことで、復旧の他にも動作の軽量化等の効果があります。
引き継ぎ後のゲームが重い場合も、データ修復を行うことで快適にプレイ出来ます!
名前変更方法について
ロスフラでは、チュートリアル時にプレイヤーネームを入力する事になります。
このプレイヤーネームはプロフィールで変更することが可能です。
プロフィールを開くと、ニックネームの欄に“変更”ボタンがあります。
新たなニックネームを12文字以内で入力する事で名前変更完了です!
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました。
アカウント連携や名前を設定しておくことで、不慮の事故によるデータ損失を防ぐことが出来ます。
大切なデータを守るためにもこの機会に設定を行い、ロスフラを楽しみましょう!
うたわれるもの ロストフラグのvip・課金・無課金の進め方。(ロスフラ)
vipについて
ロスフラでは課金を行う事で”プレミアムログインボーナス”を受けることが出来ます。
ショップで”優待定期証”を購入する事でボーナスを受けられます。
プレミアムログインボーナスについて
プレミアムログインボーナスを受けると、購入日から14日間までの間、通常のログインボーナスに加え無償宝珠と結糸がもらえます。
その数は、無償宝珠が累計4200個・結糸が10個と非常にお得なボーナスになっています。
報酬の詳細はホーム画面右上のメニュー内にある”プレミアムログインボーナス”から確認できます。
有効期限に注意しよう
プレミアムログインボーナスには有効期限があります。
この期限を過ぎてしまうと、受け取っていない報酬は無効になってしまいます。
プレミアムログインボーナスに加入した場合は、毎日忘れず報酬を受け取るようにしましょう。
優待定期証について
優待定期証はショップで有償宝珠3000個と交換できます。
無償宝珠では購入出来ません。
最大1つまでしか購入できませんが、既に持っている優待定期証が期限切れになると再購入出来ます。
継続してプレミアムログインボーナスを受けたいならば、期限切れを待ってから購入しましょう。
課金要素について
ロスフラでは、プレミアムログインボーナスの他にも、課金を行うことでプレイを有利に出来る要素があります。
有償宝珠の購入
課金することで大量の宝珠を購入出来ます。
宝珠は一度に多く購入すると単価が安くなります。
大量に宝珠が必要な場合は、10000個のパックを購入しましょう。
有償宝珠限定のお得なガチャ
ガチャでは、有償宝珠でのみ回せる項目があります。
例えば期間限定ガチャでは、一度だけ宝珠半額で10連を回すことが出来ます!
天命縁結び
ゲームを初めてから48時間の間、有償宝珠3000個で一度だけ回せるガチャです。
このガチャではなんと★3キャラクターが1体確定で排出されます!
★3キャラクターは通常のガチャでは2%の排出率で、なかなか手に入らないのが現状です。
課金でのプレイを考えているならば、忘れずに回しておきましょう。
育成福袋の購入
ショップで有償宝珠3000個で購入できるパックです。
育成に必要な“契約の代価”(心、天、地)に加え、結糸10個が入手できます。

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
無課金の進め方について
ロスフラでは、無課金でも全てのステージクリア自体は可能です。
それにあたり重要なのは、毎日コツコツ進めてアイテムやキャラクターを集めることに尽きます。
無課金での進め方について紹介していきます。
アクタ・ミナギを優先的に育成
最初から使用できるキャラ“アクタ”と“ミナギ”は、無課金勢にとっては強力な戦力になります。
この二人は、ストーリーとキャラクターミッションをクリアすることで、★3まで覚醒を行うことが出来ます。
他のキャラは、ガチャで入手出来る共有の”覚醒の御霊”がないと★3以上への覚醒は厳しいです。
ですが、この二人は報酬でもらえる固有の”覚醒の御魂”が多く設定されています。
性能も良く頼りになるので、優先的に育成しましょう。
イベント・ガチャでキャラクターを増やそう
無課金で課題となるのはガチャを回す機会が少なくなることです。
それにより、キャラクターの数が足りなくなる場合があります。
ロスフラではキャラクターの持つ“属性”が重要で、強敵に勝利する為には様々な属性のキャラを入手しなければいけません。
使える属性を増やすためにも、無償宝珠・結糸でガチャを回し、イベントを周回してキャラクターをたくさん仲間にしましょう。
ショップを活用しよう
ショップでは、様々なアイテムが入手できます。
特に日替わりの欄では御魂や活力丹など、貴重なアイテムをゼンで購入することが出来ます!
ゼンを出撃・演習・遠征で貯めて、毎日コツコツアイテムを集めましょう。
御魂については以下の記事でも解説しているので、合わせてご覧ください。
→うたわれるものロストフラグ(ロスフラ)の御魂についてはこちら!
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
ロスフラでは、課金は必ずとも行う必要はありません。
しかし、適切な課金を行うことで有利にゲームを進める事が出来ます。
課金をするかどうかは、自身のプレイスタイルと相談しましょう。
うたわれるもの ロストフラグの覚醒・御魂・願い絵馬について。(ロスフラ)
覚醒について
ロスフラではキャラクターを覚醒させて能力をアップさせる事ができます。
覚醒には“覚醒の御魂”というアイテムが一定数必要です。
覚醒はメニューの“編成・強化”内の”キャラクター強化”から行えます。
覚醒レベルについて
覚醒レベルは★で示されており、最大★5まで強化可能です。
★3まで上げると契約レベルのギャップが解放され、更なる強化が行えるようになります!
覚醒レベル毎に必要な御魂の個数は異なり、★が高いほどより多くの御魂が必要になります。
御魂について
“覚醒の御魂”は、覚醒に必要な勾玉の形をしたアイテムです。
御魂は”共有”・”固有”の二種類ある
御魂には共有と固有のものが存在します。
共有のものは勾玉内に何も書かれてない物で、全キャラクターに使用できます。
固有のものは勾玉内にキャラクターの顔が映っており、該当キャラクターにのみ使用出来ます。
覚醒を行う時、御魂は固有の物から消費されます。
御魂の主な入手方法
キャラクターミッションで入手
契約レベルを上昇させることで、ミッション報酬として固有の”御魂”を入手できます。
★1から★2まではこの報酬だけで上げることが出来るので、積極的に契約レベルを上げましょう。
ガチャから入手
ガチャで入手した被りキャラは共通の”御魂”として入手できます。
入手した御魂は覚醒させたい★3以上のキャラ用に貯めておきましょう。
ショップから入手
ショップの“日替わり”では、固有の”御魂”が売られています。
ここで売られている御魂はゼンで購入出来るので、毎日コツコツ集めましょう!
イベントで入手
ショップの“イベント”では、開催中のイベントで入手出来るキャラクターやピックアップ中のガチャ産キャラクターについて、固有の”御魂”をイベントポイントと交換できます。
イベントポイントはボスの討伐などで手に入るので、積極的に交換しましょう。
遠征で入手
★3(金)の願いの絵馬に書かれた依頼では、固有の”御魂”が確率で入手出来る物があります。
入手難易度が高いですが、手に入れたら是非遠征しましょう!
アクタ・ミナギの御魂は★3覚醒分まで無課金で入手可
最初から使えるキャラクター“アクタ”と“ミナギ”の二人は、ミッション報酬等で貰える御魂が多く設定されています。
これにより報酬で貰える固有御魂だけで、★3まで覚醒を行うことが出来ます!
この二人は頼りになるので、積極的に強化していきましょう。
願い絵馬について
願い絵馬とは、遠征の”依頼内容”が記されたアイテムです。
入手すると遠征の枠に追加され、部隊の派遣が行えるようになります。
願い絵馬は5つまで所持する事が出来、遠征に派遣させるまでは破棄する事が出来ます。
プレゼントボックスにある願い絵馬は数日で消えてしまうので、高レアリティの願い絵馬を入手した時は空きを作っておきましょう。
願い絵馬の種類
願い絵馬には★1(銅)、★2(銀)、★3(金)の三種類があります。
★が高いものほど報酬も豪華になり、御魂や灯幻鏡を入手出来る可能性があります!
願い絵馬の入手方法
願い絵馬の入手機会はかなり限られています。
デイリーミッション「遠征を3回クリアする」をこなす事で宝珠30個が手に入るので、ミッションがクリア出来ない事態を防ぐためにも計画的な遠征を心がけましょう。
デイリーミッションで入手
“演習をクリアする”系統のミッションを達成することで入手出来ます。
出撃で入手
出撃で願い絵馬がドロップする事があります。
確率は決して高くないので、レベル上げや他ドロップアイテムと合わせて周回しましょう。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました。
キャラクターの覚醒は、バトルの突破にとても重要な要素です。
遠征やショップを上手く利用して御魂を貯め、パーティを強化し強敵に挑みましょう!
うたわれるもの ロストフラグの強化育成・レベル上げ・契約について。(ロスフラ)
強化育成について
ロスフラでは、キャラクターのレベル・特性レベル・連撃レベルを上げる事で強化を行うことが出来ます。
強化はメニューの編成・強化から行うことが出来ます。
レベルを上げることでキャラクターミッションを達成する事も出来るので、どのキャラクターにもまんべんなく強化を行いましょう!
レベル上げについて
キャラクターレベルについて
キャラクターレベルを上げる事で、戦力・HP・攻撃のステータスが上昇します。
レベルの最大値はプレイヤーレベルと等しい
キャラクターレベルはプレイヤーレベルよりも高い数値には出来ません。
キャラクターのレベルをより強化したい場合は、出陣でプレイヤーレベルを上げることも同時に行いましょう。
レベルアップに必要なアイテム「兵法指南書」
キャラクターレベルを上げるには出陣や演習で手に入る”兵法指南書”が必要です。
兵法指南書は出陣・演習・ミッション達成の報酬で入手することが出来ます。
特に演習では多くの兵法指南書が手に入るので、毎日忘れずに挑戦しましょう!
戦闘でも経験値が手に入る
出陣・演習・遠征を行ったパーティには経験値が入ります。
スキップチケットを使っても同様に入るので、レベルを上げたいキャラクターはパーティに入れてから挑戦しましょう。
特性について
特性とはキャラクターの持つパッシブスキルです。
初期段階では各キャラクターにつき一つしか開放されていませんが、★3以上に覚醒させると特性が追加されます。
覚醒については以下の記事でも解説しているので、合わせてご覧ください。
→うたわれるものロストフラグ(ロスフラ)の覚醒についてはこちら!
連撃について
連撃とは戦闘中にゲージを消費して使うスキルです。
初期段階では二段目まで使用可能であり、連撃の参段目は契約レベルが一定以上で開放されます。
特性・連撃はスキルポイントを使って強化
特性と連撃はスキルポイントを使ってレベル上げを行う事が出来ます。
スキルポイントは出陣・演習等で入手することが出来ます。
演習にはスキルポイントが貯まる専用コースがあるので、有効活用していきましょう!
契約について
ロスフラでは、キャラクターに”契約”をすることでさらなる強化を行うことが出来ます。
契約ではステータスの上昇や連撃の開放等のメリットが得られます。
契約に必要なアイテム
契約には”契約の代価”と呼ばれるアイテムが必要です。
入手方法は様々ですが、その一部を紹介します。
出陣のドロップ報酬でゲット
ステージ毎に報酬として設定されているアイテムは、クリア時に手に入る可能性があります。
スキップチケットと活力に余裕がある場合は、欲しい”契約の代価”があるステージを周回するのも手でしょう。
キャラクターミッションでゲット
各キャラクターにはミッションが設定されており、クリアすることで強化・契約に必要なアイテムを入手出来ます。
序盤において”契約の代価”のメイン入手方法になるので、ミッションをコツコツクリアしてお気に入りのキャラクターの契約レベルを上げていきましょう!
遠征でゲット
遠征を行う事で、報酬欄に表示されているアイテムを入手出来ます。
確定枠に”契約の代価”が設定されている事が多いので、キャラクターに余裕があるときはどんどん回してアイテムを手に入れましょう!
遠征については以下の記事で解説しているので、合わせてご覧ください。
→うたわれるものロストフラグ(ロスフラ)の遠征についてはこちら!
ショップでゼニを使って購入
メニューから開ける”ショップ”では、遠征で得た”調停貢献度”やゼンを使って様々なアイテムを購入できます。
“契約の代価”を始めとした貴重な強化アイテムが売っている事があるので、ゼンや調停貢献度に余裕があるならば積極的に購入していきましょう。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました。
ロスフラを進めていくと、強敵との戦いに苦戦を強いられる時が来ます。
キャラクターを満遍なく育成し、幅広い戦い方が出来るようにパーティを強くしていきましょう!

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
広告でよく出てくるゲームの「超次元彼女」は、攻め過ぎな画像の美少女たちがたくさん登場する放置系RPGです!
サクサクとストレスなく遊べる手軽なゲームですが、やり込み要素もたくさん。
今なら10連無料ガチャが貰えますし、ダウンロードもすぐ終わるのでまずは遊んでみましょう♪
というわけですが、最後までお読みいただいてありがとうございました!!