
全世界で4500万ダウンロードを突破したファンタジーRPG「AFKアリーナ」。
シンプルかつ奥が深いアプリとなっており、育成要素などもやり込める内容となっています。
また、バトルでは上手くパーティー編成をすることで追加バフ付与や相性によって戦況が変わる可能性もありとても面白いコンテンツです。
育成のほかにもキャラによって武器を装備させたり武器のレベルアップも可能です。
上手くコツを掴めば攻略も楽になってくるでしょう!
そんな、AFKアリーナですが今回は最強テンプレパーティ編成や武器について、紹介をしていこうかと思います。
是非、参考にしつつ自分の最強パーティーを作ってみください!
AFKアリーナの最強テンプレパーティー編成や武器についてまとめてみました!

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。
パーティー編成について
先ずは、パーティー編成について触れてきたいと思います。
パーティ編成は5体の英雄を選び編成をしていきます。
別ゲームではパーティーのコストやレベルを上げないと編成数を増やせないといったものが多くありますが本作は一切そういったものがないのでとてもパーティー編成がしやすくなっています。
また、英雄(キャラ)には役割があり、タンクやアタッカー、サポートといったそれぞれに特徴を持ったキャラが多く存在するのでその辺意識しながらパーティー編成をしましょう!
その他にも相性や配置、陣営ボーナスといった様々な要素がパーティー編成に含まれています。
パーティー編成の基本的なこと
・バトルの開始前に編成
パーティー編成はバトルの開始前に行うことができます。
また、敵パーティーもそこで確認ができるので相性などを見て変更をすることができます。
こちらはPvE、PvPどれも共通しています。
また、ストーリーを進めていくと予めパーティーを登録することも可能です。
場所はホーム画面の英雄をタップし、下部の各項目の「チーム」でパーティー編成の登録が可能となります。
序盤は開放されていなく「チーム」の項目がありませが進めていくうちに開放されます。
・相性について
こちらもパーティーについて基本的なことです。
英雄にはそれぞれ陣営に属しています。
その陣営によって有利なボーナスが存在しているので意識しながらパーティー編成をしましょう!
画像の通りではありますが、「ブライド王国」は「ババリア部隊」に強く、「ババリア部隊」は「ヴェルディア連盟」に強く、「ヴェルディア連盟」は「グレイヴボーン」に強く、「グレイヴボーン」は「ブライド王国」に強いということとなっています。
また、「カタストロフ」と「セレスチアル」はお互いに相性側類ので有利ボーナスが発生します。
「ホワイトビジター」にはどれも有利ボーナスはありません。
有利ボーナスですが、有利な相手に対し、「与ダメージ+25%」のダメブーストが付与されます。
・陣営ボーナスについて
本作において陣営ボーナスも基本的なことなので紹介をします。
こちらは各陣営を固めることで陣営ボーナスが付与されます。
例として、同じ陣営が3体編成された場合、攻撃+10%とHP+10%付与付与されます。
陣営ボーナスについては公式wikiなどで記載されていますのでそちらを参考にしてください!
以上がパーティー編成で基本的なこと、抑えておきたい内容でした。
次にパーティー編成のコツを少し紹介をします。
パーティー編成のコツ
上記にも記載しましたが各英雄には職業とロールがあります。(いわゆるタンクなど)
この職業とロールが偏ると勝率も悪くなってしまう場合もあるので所持している英雄を確認しながら編成をすることが大事です。
また、パーティー編成には前衛と後衛があり、基本的ですが前衛にはHPと防御力が高いタンクを編成し、後衛にはアタッカーやサポートを編成すると良いです。
序盤はタンク2、アタッカー2~3で良いでしょう!
サポートキャラを持っているのであれば、アタッカー2のサポート1でも良いです。
バトル前では敵のパーティー確認できるのでその辺も意識ながらパーティー編成をすると良いです。
少し余談ではありますが、序盤は「孫悟空」と「フレイラ」、「ナコルル」をパーティ編成にいれておけば何とかなります。(ナコルルは無料期間、孫悟空はシェア2回で獲得でき、「フレイラ」は事前報酬です)

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
最強テンプレパーティー編成について
本作ではある程度テンプレとなっているパーティー編成が存在します。
とはいっても、無課金でキャラを揃えるのは難しいですし、限凸したキャラを重点的に編成した方が強い場合もあります。
なので、参考程度にとどめておきましょう。
また、序盤での有利になるパーティー編成を紹介します。
- 配布キャラを軸にした最強テンプレパーティー編成
前衛:孫悟空 ルシウス
後衛:フレイラ ロワン タシー

前衛はルシウス・悟空
後衛はフレイラ・ロワン・タシー
孫悟空とフレイラは配布で手に入るキャラで確実に獲得できます。
また、この2体は「セレスチアル」陣営なのでどのパーティーでも機能します。
そして、このルシウスですが、とても強力でトップのタンクとなっています。
タンクとしても機能し、回復やシールド貼ったりと味方全体の生存力を大幅に上げることができます。
なので、序盤では必ず入手しておきたいキャラです。
ルシウスを持っていないのであれば、期限が存在しますが無料で使える「ナコルル」を代わりに編成しても良いです。
この「ナコルル」はシールド無視などの無敵貫通攻撃をし、自身のHPが減っていくと自己回復をしてくれます。
特にナコルルはPvPで活躍しますが序盤ではタンクとしてある程度活躍が可能です。
ナコルルはルシウス対策としてPvPで上位の方でもよく編成されています。
また、序盤で「シェミーラ」を入手できたのであれば、後衛の誰かと代えても良いです。
では、このパーティーの編成キャラについて詳しく紹介をします。
・ルシウス(ブライト王国)
職業:タンク
ロール:ヒーラー
上記にも記載通り、味方全体にシールドと回復を行うタンクキャラとなっています。
また、最も弱っている味方のHPを攻撃力の200%回復を行います。
特にこのシールドは本当に活躍をしてくれます。
攻撃力の500%分のダメージを防ぐようですが、ほぼ敵の必殺技は防いでくれます。
なので、敵が強力な攻撃スキルを行う瞬間にシールド貼ると味方全体の生存率が大幅に上昇するのでとても強力なキャラとなります。
タンクの中でもトップクラスの性能なのでパーティー編成のテンプレキャラとなっています。
序盤からそれ以降でもずっと使えるキャラなので是非入手してきましょう!
・孫悟空(セレスチアル)
職業:戦士
ロール:継続アタッカー
このキャラはスキルで分身を召喚できることが強いポイントかと思います。
必殺技での分身がいる間は本体にはダメージを受けないのでタンクとしても活躍が可能です。
ただ、分身している最中の本体は回復も受けられないので「ネモラ」といった回復キャラと編成する際は注意が必要です。
数の暴力で敵を制圧できる点が序盤ではとても使えるので是非獲得をしましょう!
序盤では使えるキャラですが、中盤以降はそれほどって感じではあります。
なんといってもランクアップといった育成が難しいため中盤以降は中々火力を出すことが難しいからです。
もし、戦力として活躍させたい場合は迷宮コインで買って取りあえずエリート+にしましょう。
序盤では強力なキャラとなっているので、テンプレキャラとなっています。
・タシー(ヴェルディア連盟)
職業:メイジ
ロール:コントロール
このキャラは必殺技の敵全体に眠りを付与するのがとても強力です。
睡眠に掛かった場合一定時間無防備状態にし、一方的にダメージを与えることができます。
なので、必殺技使ったら一気に叩き込めるので戦況を一気に変えることも可能です。
また、スキル3では最も高い攻撃力を持つ敵を1体戦闘から除外するスキルを持っています。
こちらも妨害として強力なスキルです。
ただ、スキル発動まで死なせてはいけないためレベルと装備はしっかり整えておかなければならないのがデメリットです。
これをカバーできるのは「ロザリン」などが相性が良いとされます。
眠りの効果が強力なためこちらもパーティーのテンプレとしてよく登場します。
・フレイラ(セレスチアル)
職業:メイジ
ロール:継続アタッカー
こちらも事前報酬で必ず入手することができます。
ただ、期限が設けられているため現在入手不可能かもしれません。
このキャラは戦闘開始時に上に飛び、味方が全滅するまで継続的に上空で攻撃をしてくれます。
味方からサポートは受けられないですがダメや阻害をあまり受けることがないのでフレイラ自体の生存力はピカイチです。
このキャラを上手く扱うには他のキャラの生存力に掛かっているのでタンクの「ルシウス」との相性が良いです。
また、ルシウスと一緒に「ロザリン」とも組ませると一方的にフレイラが攻撃をしてくれるので味方のパーティー次第なキャラです。
事前報酬で必ず入手できるので序盤のテンプレパーティーのキャラとなっています。
・ロワン(ブライト王国)
職業:サポート
ロール:バッファー
こちらはサポートキャラではトップの性能を持っているキャラです。
HP・SP回復から攻撃バフまで何でも支援をしてくれます。
火力の点は皆無ですが、サポート特化されており序盤からそれ以降とずっと使えるキャラとなっています。
また、サポートといっていますが、少しタンクとしても機能が可能です。
パッシブスキルでダメージ両替の効果で最大10%を超えるダメージを受けるとSPを消費して無効にさせることができるからです。
なので、前衛に出しても十分機能するキャラとなっています。
テンプレとして「ルシウス」と「ロザリン」と組ませるパーティーが多いです。
他テンプレパーティキャラ
・ロザリン(ブライト王国)
職業:サポート
ロール:バッファー
このキャラの特徴は一番味方で戦闘力が高いキャラへ移動しサポートをしてくれます。
特に必殺技の「SP全回復」は強力で味方の必殺技を即発動することができます。
ダンジョンや冒険でも使えますが、PvPでも大いに活躍できるキャラです。
サポートといっていますが、たまに一番ダメージを出すときもあります(笑)
ルシウス・ロザリン・ロワンのこの3体はテンプレとなっています。
・シェミーラ
職業: メイジ
ロール:範囲攻撃
高火力かつHP吸収効果そして、範囲攻撃とトップクラスのメイジとなっています。
HPが高いほど攻撃力とクリ率が上がったり、沈黙付与のスキルも持っているので序盤からそれ以降までずっと使えるキャラとなっています。
PvPでも使えますので入手しておきたいキャラです。
ただ、瞬間火力はそれほどなので耐久力が低いうちは直ぐやられてしまう場合があるため、「ルシウス」などでカバーする必要があります。
メイジの中では「タシー」とこの「シェミーラ」が軸になるかと思います。
こちらも強力なキャラとなっておりテンプレ化しています。
テンプレパーティーとしてのまとめ
配布を軸にしたパーティーを紹介しましたが、自分が持っている英雄で編成するかと思いますのでそこまでテンプレにこだわる必要はないかと思います。
ただ、テンプレとして「ルシウス」と「ロワン」や「ロザリン」は必ずといっていいほど編成で組んでいますのでその辺の英雄は入手しておくと良いです。
他にも、「タレン」や「ネモラ」といった強力なキャラがいますので手に入れたら編成すると良いでしょう。
あくまで参考程度でお願いします!
武器について
こちらは装備について、紹介をします。
先ず、英雄には「装備」「専用装備」「神器」の3種類装備できる枠があります。
それぞれ、入手できる方法や強化も変わっていきます。
先ず装備可能や不可能があることを覚えておきましょう!
装備にはタイプが存在し、英雄の型によって装備可能か不可能があります。
英雄には主に「力量」「敏捷」「メイジ」の3種類あり「力量タイプ」の装備は「力量型英雄」に装備、「敏捷タイプ」の装備は「敏捷型英雄」にのみ装備が可能です。
また、装備にもランクがあり英雄みたいに重ねてランクアップすることはできません。
その他にも、装備に「各陣営の専用ボーナス」があり、陣営に適した英雄に装備すると陣営ボーナスが付与されます。
装備の入手方法について
主にオートバトルや店舗・ギルドショップまたはギルドのギルドハントなどでも入手できます。
一番はオートバトルやギルドハントが手っ取り早く多くの装備を入手することができます。
神器・専用装備の入手方法
専用装備ですが、キャラを伝説までランクアップさせると開放されます。
そして、専用装備の強化素材を使用すれば自動で専用装備は装備されるシステムとなっています。
なので、専用装備を装備させたい場合はランクアップを伝説まで行い、専用装備の強化素材を使用する必要があります。
神器はタイムズピークの宝箱から入手ができます。
まとめ
テンプレパーティーは「ルシウス」や「ロワン」「ロザリン」がテンプレ化しています。
その他、「タシー」や「シュミーラ」といった強力なキャラがテンプレとして入ってます。
装備に関しては「オートバトル」やギルドショップなどで入手することができますので難しいことはないのでどんどん装備を入手して英雄に装備をさせましょう!

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
広告でよく出てくるゲームの「超次元彼女」は、攻め過ぎな画像の美少女たちがたくさん登場する放置系RPGです!
サクサクとストレスなく遊べる手軽なゲームですが、やり込み要素もたくさん。
今なら10連無料ガチャが貰えますし、ダウンロードもすぐ終わるのでまずは遊んでみましょう♪
というわけですが、最後までお読みいただいてありがとうございました!!