
フェアリーテイルギルドマスターズのアプリゲームはその名の通り、フェアリーテイルのキャラクターが数多く出現します。
このアプリゲームでは3×5のマスにキャラクターを配置して戦略を立てていくゲームです。
そんなフェアリーテイルギルドマスターズというアプリゲームで一番大切な要素はキャラクターですよね。
そのキャラクターを入手するにはガチャが必要となります。
今回はガチャについて説明します。
ガチャについて
それではガチャについて説明します。
まだこのアプリゲームは通常のガチャしかありませんが、今後アップデートすることでガチャの種類も増えるのではないかと勝手に期待しています。
左側のガチャの枠もかなり余裕があります。
ガチャの方法
まずはガチャの方法について説明します。
最初のメイン画面の左下をタップします。
ガチャをタップするとこんな感じで通常ガチャをすることができます。
1回ガチャをするのに400ラクリマで引くことができます。
10回ガチャをするときはちょっとお得な3600ラクリマでひくことができます。
フェアリーテイルギルドマスターズではキャラクターのレアリティが5段階あります。
一番レアなURはなんと1%の排出率です。
次にレアなSSRは3.67%、その次のSRは20.02%、Rは43.42%、Nは31.85%の排出率になります。
なんとこのガチャでは通常チュートリアルで手に入れることができる「ルーシィ」もこのガチャで排出されます。
同一のキャラクターは同じチーム編成では組めないです。
そのため、同じルーシィがでても現状では使い道がありません。
ガチャで使うラクリマは無料でも有料でもゲットすることができます。
今のところは特に無料のラクリマも有料のラクリマも区別はされていません。
無料でラクリマをゲットする手段は冒険を初回勝利すること、ログインボーナス、デイリー任務、ウィークリー任務、成長による報酬です。
有料でもラクリマはゲットすることができます。
ラクリマは最小販売は120個で120円です。
そこから370個で370円、730個で730円、1100個で1100円、2320個で2320円です。
ここからはラクリマ1個あたりの値段が1円以下になります。
ラクリマ3700個で3680円、5100個で5020円、7150個で7000円、10950個で10500円になっています。
一応3700個以上のラクリマを買うとお得になりますが、たくさんのラクリマを一気に買ってもほとんど割引はないので、自分のできる範囲での課金でいいかもしれませんね。
ただし、課金をしてもガチャは通常ガチャしかないので、ガチャのキャラクター排出率は変わりません。
そのため、課金でガチャをしてもなかなかお目当てのキャラクターをあてるのは難しいと思います。
私としてはラクリマの課金をするのは新しいガチャが出てきたりして、少しでも確率が上がるようになってからした方がいいのではないかと思います。
最強キャラクターランキング
では最強キャラクターは誰なのか考察していきましょう。
フェアリーテイルギルドマスターズで最強のキャラクター堂々の1位はURのエルザです。
エルザはフェアリーテイルギルドマスターズにおいて通常攻撃で縦2の範囲で攻撃することができます。
どのキャラクターも1ターンにつき、1回しか行動ができないので、その中で複数のキャラクターを攻撃できるのはかなり強いと思います。
しかもエルザの攻撃力はかなり高いので冒険がどんどん進むと思います。
また、必殺技も範囲攻撃なので、このフェアリーテイルギルドマスターズでの冒険の進行はかなり早くなると思います。
そのため、ストーリーをストレスなく楽しむことができると思います。
第2位はURのマカロフです。
通常攻撃は単体への攻撃になります。
しかし、なんと必殺技では範囲攻撃をすることができます。
3×5の範囲にAT×1.5倍の攻撃をします。
ただ、ATの威力が元々低めであることと倍率が1.5倍のため、1キャラあたりに与えるダメージは少ないため、なかなか終盤では使いにくいかもしれません。
第3位はURのジェラールです。
ジェラールも通常攻撃は単体への攻撃です。
しかし、必殺技は範囲攻撃になります。
攻撃力もマカロフより強いのですが、ジェラールの範囲攻撃は十字になるので、マカロフの方が使いやすいと判断し、第3位としました。
第4位はURのミラジェーンです。
通常攻撃、必殺技ともに単体への攻撃になります。
ただ、必殺技でかなりのダメージを与えることができることからSSRとは違う別格の強さを誇るキャラクターになると思います。
やはりURはガチャ排出率1%ということもあり、かなりの性能のキャラクターがそろっています。
最強キャラクターにふさわしいキャラクターばかりですね。
ただ、URはガチャ排出率が1%ですし、最初の引き直しガチャでは出てこない可能性もあります。
私も最初のガチャでリセマラをしましたがURは出ませんでしたし、ほかの攻略サイトを見ても出ないと書かれているため、最初のこの初心者限定5回引き直しスタートダッシュガチャでは排出しない可能性があります。
そのため普通にストーリーを進めてラクリマを集めてガチャをしてこのURキャラクターをゲットするのはかなり難しいと思います。
そこで最初の初心者限定5回引き直しスタートダッシュガチャででてくるキャラクターの中での最強キャラクターを考えていきたいと思います。
そのため、SSR以下でガチャから排出されるキャラクターの中での最強キャラクターを考えていきます。
初心者限定5回引き直しスタートダッシュガチャでの最強キャラクター
アプリをダウンロードして、最初にできるガチャが初心者限定5回引き直しスタートダッシュガチャになります。
リセマラをするならばここでする方が多いと思います。
ここで排出されるキャラクターの最高ランクはSSRのようなので、SSR以下で最強のキャラクターを考えていきたいと思います。
まず、この初心者限定5回引き直しスタートダッシュガチャで最強のキャラクターは斑鳩です。
なんとこのキャラクターは通常攻撃も必殺技も範囲攻撃です。
どのキャラクターも1ターンに1回しか行動ができないので、やはり複数に攻撃できるのは強いですよね。
第2位はSSRのルーシィになります。
このキャラクターは必殺技でアクエリアスを召喚すると全体に攻撃ができるため、かなり強いです。
ただ、このキャラクター自体のステータスは低いので壁となるキャラクターを目の前に配置して戦う必要があります。
第3位はユウカです。
このキャラクターはHPは低いですが、ATやASはかなり高いです。
そのため、このキャラクターを使うときも一番最前列に配置してしまうと敵からの攻撃を一身に受けてしまうため、すぐに戦闘不能になってしまいます。
そこで、このキャラクターを使うときも壁役のキャラクターを前に配置するようにしましょう。
また、Rのミラジェーンは回復スキルを持っています。
このフェアリーテイルギルドマスターズでは回復スキルを持っているキャラクターはあまり見ないのでかなり重要なキャラクターになると思います。
回復スキルをなるべく使えるようにするためにこのキャラクターも後列に配置して回復しながら冒険をクリアしていきましょう。
フェアリーテイルギルドマスターズはかなりガチャの排出率が渋いため、URはもっているだけでゲームの進行はかなり違うと思います。
なかなか当てるのは大変ですが、ぜひたくさん冒険をしていってラクリマをゲットしてガチャを引いていきましょう。