
極道の組長そして市長となり「金」「女」「暴力」が渦巻く都市を経営していく極道系経営シミュレーションゲーム「西京24区 百花争艶の役場」。
今回は、リセマラは可能なのか、交換コードはあるのか、序盤の攻略法とレビューなどまとめて紹介をします!
Contents
【西京24区】交換コードはある?
西京24区では交換コードを入力する画面は設けられていますが、コードの配布されていないようです。
公式のツイッターやサイトを確認しても、コードが配布されているツイートはありませんでした。
ただ、交換コード自体入力する場所はあるので今後配布される可能性はあります。
なので、随時公式SNSやサイトなどをチェックしておくことをおすすめします。
交換コードの入力場所はどこ?
交換コードの入力場所は、ゲーム画面の左上にある自身のアイコンをタップします。
タップすると、プレイヤー情報が表示されるので画面下部の項目「設定」を選択します。
すると、設定画面に移るので各項目の右上にある「交換コード」をタップして入力すれば完了となります。
交換コードが配布されたら、必ず入力して報酬を受け取っておきましょう。
【西京24区】リセマラは可能?効率的に行う方法とは?
先ず、リセマラは可能なのかという話ですが、一応サーバーを切り替えて疑似リセマラは可能となっています。
ただ、一般的なリセマラ方法であるインストール&アンインストールではデータは削除できないのでその辺注意が必要です。
現時点で、サーバーは8個あるので単純に8回はリセマラは可能ということです。
リセマラに関しては、そこまで重要度は高くないので序盤から良いスタートダッシュを決めたい場合は行ってみても良いでしょう。
基本的にリセマラは非推奨なゲームとなっています。
リセマラ方法と手順について
上記の通り、リセマラ方法はサーバーの切り替えつつ行っていく方法となります。
サーバーは無限にあるわけではないので、一番結果の良かったサーバーで始めていきましょう。
ただ、比較的古いサーバーで始めてしまうと他のプレイヤーは強くなっており襲撃されてしまう場合もあるのでその辺注意が必要です。
リセマラを行わない場合は、必ず「新」と記載されている新しいサーバーで始めていきましょう。
リセマラの所要時間は10分掛からない程度かと思います。
引けるガチャの回数は5連を2回程度可能となっています。
手順は以下の通りとなります。
- 西京24区をインストール
- ストーリーを見る
- キャラ選択
- 秘書選択
- チュートリアルを進めつつ、ステージをクリアしていく
- ステージ3まで進み、ガチャを引く
- 名前を入力して、自由に動かせるようになったらボーナスセンターからガチャチケットを受け取る
- 再度ガチャを引く
- 納得がいかなければ、サーバーを切り替えてやり直す
手順・詳細
キャラ選択と秘書選択について
ゲームを始めると自身のキャラを選択することができます。
キャラクターの数は結構あり、男性と女性を選ぶことも可能です。
ただ、ステータスや攻略において何も支障がないので、お好きなキャラを選択して始めていくと良いでしょう。
また、チュートリアルを始めると専用の秘書を選択することもできます。
秘書は3人から選ぶことができるのでお好きな秘書を選択して始めていきましょう!
秘書に関しても、完全に好みで決めて大丈夫です(笑)
チュートリアルを進めつつ、ステージをクリアしていく
チュートリアルを進めて、ステージの3までクリアをしましょう!
ステージ3までクリアすると、ガチャ5連を引くことができます。
この時点でリセマラが可能なので、ガチャを引いたらサーバーを切り替えてやり直しいきましょう。
再度ガチャを引くことも可能!
ボーナスセンターから「大統領手帳」の特典でガチャチケットが5枚獲得することができるので、再度ガチャを引くこともできます。
なので、この時点で最大10連は引くことが可能となります。
必要に応じて、リセマラをしてキャラを獲得していきましょう!
サーバーを切り替えてやり直す
サーバーの切り替えは、設定画面からサーバーを変更できるので活用してみるの良いでしょう。
【西京24区】初心者必見!効率的な序盤攻略方法(進め方)とは?
基本的に左下に表示されているミッションを1つ1つクリアしながら進めていきます。
特に難しい内容ではないので、コツコツとこなしながら強くしていくと良いでしょう。
グローバル事件のステージを攻略していこう!
都市内になるグローバルをタップすると、戦闘を行うことができます。
ステージを攻略していくと特殊部隊の強化素材や建築物のレベルアップ素材などが入手できます。
進められるだけ進めて、クリアできなくなったら特殊部隊のレベルを上げていきましょう!
役職を上げることでコンテンツの解放が可能!
役職を上げるには一定数の名声や税収が必要となります。
名声は、グローバル事件や出会いで獲得することができ、税収は各建築物のレベルアップを行うと獲得することができます。
名声を上げる事で、コンテンツの解放も可能ですが商業施設の建設上限が上がったり、カーのレベル上限なども上がっていくので積極的に役職はどんどん上げていくことをおすすめします。
目標として州長Ⅱまで上げるとギルドが解放されるので先ずはそこまで目指して役職を上げていくと良いです。
【西京24区】面白い?サクッと評価レビュー!
最後に西京24区は面白いのかという話ですが、良くある経営ミューレーションゲームで「お願い社長」などと同じ成り上がり系の経営ゲームとなっています。
単純に施設を建設して、レベルアップして強くしていく流れになります。
ただ、このゲーム「極道市長」とほぼ同じで美人などのキャラクターだけ差し替えた感じなんですよね(笑)
ちなみに、音楽とかもほぼ使いまわしです(笑)
美人キャラの秘書たちはデザインクオリティが高いのでその辺は面白いかもです。
目新しさはないので、そこまで面白い要素はないかと思います。
序盤は無課金でもサクサク進められるので、詰まるとこまで遊んでこの先もプレイしていくのであれば課金など行いコツコツと遊んでいくのがおすすめです。
また、サブゲームとしては十分遊べる内容となっているので、お暇な方はプレイしてみると良いでしょう!
イメージキャラクターである女性モデルは「橋本マナミ」さん!
橋本マナミさんが、この西京24区のイメージキャラクターとなっています。
また、橋本マナミさんをイメージした秘書も存在しているようです。
ただ、どうやって入手できるかはまだ不明なので分かり次第更新をしていきます!
公式twitterも稼動しているぞ!
西京24区では、公式のツイッターは存在してるので一度確認しておくと良いでしょう。
ただ、公式のツイッターは全然稼動していない、その代わり広報担当のツイッターが頻繁にツイートを行っています。
広報担当のツイッターでは、Amazonギフト券のプレゼント抽選などを行っているので随時チェックしておくと良いでしょう!
まとめ
交換コードは入力場所は設けられていますが、コード自体は配布されていません。
今後、コードが配布されるかもしれないのでチェックはしておくと良いでしょう。
リセマラに関して、一般的なリセマラ方法であるインストールとアンインストールではデータの削除ができないので注意です。
行うのであればサーバの切り替えで行うことは可能ですが、そこまで重要度は高くないので基本的にそのまま進めていくことをおすすめします!